見出し画像

つい子どもに圧をかけてしまう

少し前の話。
うちの娘、すごいなーって思ったことがありました。


教育現場での
子どもたち同士の関わり方で

「ピア サポート」というのがあります。

ピア=仲間
サポート=助ける

つまり、ピア サポートは
「仲間と助け合う、励まし合う」ということです。


体育で走っている子を
「がんばれー」「もう少しだよー」と応援したり

班活動で
「上手だね」「一緒にやろう」など

助け合いながらみんなでやり遂げたり
そんな関係性の中
みんなで成長していく

もちろん教師も一緒に


理想的なクラスのあり方ですよね!



一方で、
「ピア プレッシャー」 というのもあって

プレッシャー=圧力

つまり、
「仲間と圧力をかけ合う」ということです。


いわゆる「同調圧力」であり
この言葉を使ってしまうと
悪いもののように思えるかもしれませんが

メリットもあって、

・あの子ががんばっているから、自分もがんばろう
・クラスみんなでいいものをつくろう
・みんな集中してるから、自分もいつもより進んだ


同じ空間で、仲間がいることで、
自分の力が100%以上出ることもある。

ただし、程よい圧力ならいいけれど
圧が強くなればデメリットも大きいのは想像できますよね。


なので
基本的には、ピア サポートがいいとされています。



たまたま、そんなYoutubeを観た日でした。
(知ったかぶって書きましたが、最近知りました。笑)


夕飯の支度をしながら
子どもたちが宿題や明日の準備をしているのを
遠目で眺めていて

そしたら、
小4の娘が、小2の弟に

「〇〇、もう少しじゃん、いいね!」
「がんばれー、手伝おうか?」

と自然と声をかけていたんですね。


よく二人はケンカをします。
そして、娘の方が泣かされたり譲ったりする方。

私からしたら、
根に持っていてもいいくらい、なんです。笑

そんな関係性にもかかわらず
励ましの言葉をかけられる娘が
本当に素晴らしいなぁと思って

根っからの「サポートの人」なんだなと思いました。


一方で、息子はもう、プレッシャーかけるタイプで・・・

と考えて

いや待てよ

私こそ「プレッシャーの人」じゃないか!


自分を省みて
我が子たちにはプレッシャーかけて
動かそうとすることが多いなって思った。


撃沈・・・反省・・・


そんな一連の話を夕飯食べながらしました。

ピア サポート と ピア プレッシャー のこと。
娘のサポートに驚いて感動したこと。
自分はプレッシャーが多くて反省したこと。


そしたら娘が、すかさず、


おかあ、何言ってるの!
おかあはいつもZoomの向こうの人をサポートしてるでしょ!

それに、いつも
おかあに話を聞いてもらって
声をかけてもらって
サポートされてるよ!


うわぁ、泣けるーーーーー

娘のサポート力よ!!


以前もnoteに書きましたが、こんな娘なんです。


応援の星から来たのでしょうか?

その良さを存分に発揮して、人を幸せにしています。

そんな娘を誇りに思います。



これを読んで、

「自分もプレッシャーをかけることが多い」

とギクっとしたお母さんもいるんじゃないかな
と思うのですが


でもね、思うんです。

お母さんて、そんな役割なんですよ。


家庭の中でお母さんがそれをやらなかったら
回らないことがたくさんあるのが、事実!

だから、全部が全部悪いわけではないし
大切な役割を果たしているのだと、私は思う。

そのYoutubeでも言っていましたが


何事も「バランス」が大事


励ましばかりがその子のためなのか
応援だけしていればいいのか

その子に今何が必要かを判断する力が
教員には求められるし

親としてももっていたい。


「大人」は子どもたちの「環境」なので。


でもやっぱり
ベースは 安心 や 愛 ですよね。

根底に愛情や温かいものがあれば
力とかスキルとか関係ない。

質の高さだけが全てじゃない。
完璧なんて無理。
教科書通りがいいってわけでもない。

圧をかけてしまったとしても
もう一度、安心と愛をベースにして
やり直せばいい。


子育てでも仕事でも、忘れちゃいけないのは、
ベースに温かいものをしっかりもって関わっているか。

そうしたら、ちゃんと伝わるから。

それさえ忘れなければ、大丈夫。


安心・愛 に満たされて
安心 があるから行動できて
安心 があるからもっと上へと挑戦できる

それが成長だし、自己実現。

子どもにその環境をつくりつつ
自分自身にも、その環境を与えてあげることも忘れずに。

自分が満たされてなかったら
子どもに温かく関われなくなるから。


子どもには子どもの仕事があり
大人には大人の仕事がある。

仕事っていうのは、「役割」のこと。

大人としての役割を精一杯果たすためにも
子どもと共に、それ以上に、アップデートしていかないと!




子どもたちのためにも、大人こそが自己実現に向かって動こう!

まずは、自分自身が満足している人生に!

想いや考え、具体的な方法を含め、メルマガに綴っています。
ご登録はこちらから↓

https://my912p.com/p/r/mSxXZUZR




この記事が参加している募集

#子どもに教えられたこと

33,172件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?