見出し画像

大人のピアノ初心者が100時間練習した結果

最近、初心者から独学でピアノを始め、練習時間が100時間を超えたので、その成果を見せるためにJourneyのOpen Armsをカバーしました!

全然下手くそですがw

でも一曲何となく弾けるようになりました!

なぜピアノを始めたのか?

ピアノが弾けるとカッコいいからです笑

シンプルにそれだけ。

まあ他にも理由はありますがそれはまた今度書きます。。

初心者におすすめのピアノ

ピアノにはいろいろ種類がありますが、まあ最初からグランドピアノを買おうとする人はいないと思うので、電子ピアノに絞って話します。

ピアノの鍵盤数には88、76、61、49鍵などがあります。大体その辺で迷うと思いますが、クラシックやジャズを弾きたいなら88鍵欲しいみたいですね。

僕は76鍵持ってますが、ポップスを弾くには全く問題ないです。というか76でも多すぎるので61にすればよかったなと思ってるくらいです。

機能面ではタッチレスポンス機能といって、タッチの強さによって音量が変わる仕組みがあること。サステインペダルが挿せることの二つはあった方が断然良いと思います。表現力が全然違います。

僕が買ったのはかなり古いモデルで、もう取り扱いがなかったので、参考までに新しいモデルのものを載せておきます

YAMAHAのpiaggeroですね。初心者用の安いのもありますが、流石に音がなあと思ったので、個人的には3万円前後のものをお勧めします。。

初期投資が高すぎるのもよくないですが、安すぎるのも自分のコミットメントを下げます。あと、安物だと音がしょぼすぎて「うわ、俺めっちゃ下手やん」ってなって辞めちゃう可能性もありますねw

あと必要なのはペダル、椅子、キーボードを置く机ですかね。

補足ですが、キーボードは出力端子にイヤホンを付ければ、近所迷惑を気にせず練習できます(これめっちゃ大事!)

そのためにはイヤホンを買って付ければいいんですが、出力端子は通常のイヤホンの端子では大きすぎて上手くハマらないことがあります。

そんなときはこの変換プラグです

これがあれば、普通のイヤホンがキーボードの出力端子に挿せます。

独学でどうやってやったのか?

僕はMusicnoteというアプリで楽譜を買って、あとはひたすら練習しました。

スマホアプリもあるので、再生したお手本も聴けるし楽譜もダウンロードできるのでお勧めです。

楽譜が読めないという人にもおすすめのアプリがいくつかあります。

YAMAHA flowkey

simply piano

楽譜が読めなくても鍵盤のどこを押せば良いか教えてくれるタイプのものです。素晴らしい!

この辺は有料の物が多いですが、学習アプリは有料のものの方が良いと思います。練習の効率が全然違います!

まずは100時間練習してみましょう

どんなことでも成果が出るには努力が必要です。しかし、100時間の練習であれば毎日1時間やれば3ヶ月ちょっとで達成できます。

それでも仕事をしている我々大人にとってはとても大変なことですが、大人でピアノを始めるなんて無理かなと思っている人に少しだけ頑張って100時間くらい練習してみると、何となくできるようになることを見せることができたらなと思っています。

これからも練習の成果をアップしようと思うので、もしYoutubeにも興味持っていただけたら、チャンネル登録してくれると嬉しいです!


この記事が参加している募集

習慣にしていること

私の勝負曲

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?