大学に行った意味をいつのまにか履き違えていた気がする

窮屈で、退屈だ。

最近そう感じている。

弊社はいい会社だ、数年後には私も自分の店舗を持てるだろう。

しかし、今それ以上にやりたいことができた。

正確には、ずっとやりたかったことが形になった、というのか。

いつか、「暇が鬱をつくる」という言葉をどこかで聞いた。

本当にその通りだ。

人は暇なとき、あることないこと、余計なことまで考えてしまう。

しかしネガティブなことではなく、ポジティブな考えをすることができれば、暇な時間は一気に自分の人生を前へと進める時間になる。

実際、私は退屈な業務の時間にやりたいことを考え、頭の中で形にすることができた。

少し話が逸れたが、私が大学に行った理由は、

「地元を盛り上げるために必要なことを学ぶため」

だった。

それが気づけば、

「良い会社に良い待遇で就職する権利を得るため」

に気づかないうちにすり代わっていたような気がする。

そうではない。

私は地元を盛り上げるための勉強をしに、大学に「学びに」行ったのだ。

今、その答えが「暇な時間」に見えてきた。

あとは自分が1番ときめくことをするだけ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?