一輝の呟き

必ずしも自分が正解だとは思わない。 ただこの人生の中に一つでもあなたに正解を与えられた…

一輝の呟き

必ずしも自分が正解だとは思わない。 ただこの人生の中に一つでもあなたに正解を与えられたら物凄い幸福感に満たされるだろう。 そんな一ページをここに刻みたい

最近の記事

最近のこと。

2023年ももうすぐ終わりですね。 後残り年内ライブは4本! 一日一日大切にしていきたいなと思います。 今年は3月にワンマンもして、別れもあれば出会いもあり、まぁこれに関してはいつでも同じか。 2024年は俺としてももう少し大きな事をしようと思う気持ちでいっぱいです。 来年は飛躍の年だったなって言えるようになりたい。 作る曲も年を重ねるごとに変わっていくし。 ふと昔の曲を聴くと懐かしく思ったり、あれも良かったなぁとこれはどうかなとか色々感じますね。 でも一つ言うなら来年はやり

    • 俺の夢はね、武道館でライブする事。 これは昔から変わらない。 初めてイヤホンから聞いたあのロックバンドはクソかっこよくて初めて見たライブは涙で溢れて、 野球しかできんくて、勉強もダメやし本当にそんな時に出会ったな。 歌は上手いと思ってたし、なんとなくで歌手目指そうとかバンドやりたい的な感じで専門学校行って、まあ月日流れて今に至るけども。 音楽も立派なビジネスやと思うんよ。 自分の商品アピールして、営業して、リサーチして、売り込んで売り込んで、ダメなら新しいもん作って、売れたら

      • 生きた言霊

        3月26日 僕は一つ大きな挑戦を終えました。 大阪阿倍野ROCKTOWN「IN THE FELLOW」 タイトルの通り 仲間で  ここには色んな想いが込められていました。 一年前のこのぐらいでしょうか。 バンドを結成しようと今のメンバーを誘いました あの時僕は言いました。150人、人が入らなきゃ解散していいと。俺は必ず埋める自信がある。 そう伝えて1年間活動してきました。 本当はもっとSNSのフォロワーも多くなってるはずだったし全てが思い通りにいくとそう思っていました。でも現

        • つまんねぇな世の中

          本当にSNS見てたらバカだなぁと思います。 そもそも腹立つ〜とか言って共感求めてる人間も私は僕は間違ってないとか言ってる人間も結局求めてる先は一緒でしょ。 何でお前は絶対正しいみたいな世の中なわけ?爆笑 ピカソの絵が本当にすげーとみんな思うか 感性は人それぞれなのに気色悪い。エゴの押し付け 23歳の若造が見ててもくだらんの一言に尽きますね。 私は音楽が好きとか。私は人が好きとかどーでもいいわ。 そんなん言い合ってる時点でちみたちの脳みそは一緒。 一人を応援してるから偉いか、誰

        最近のこと。

          設計図

          本を書こうかなと思ってるんですよね 多分みんな生きてく中で一度は思うと思うんです 俺も勝ち組だったらなんて。そんなものはあなた次第で勝ち組にも負け組にもなるし、捉え方次第では勝ち組にも負け組にもなるわけなんですね。 極論、まあそこに正解はないってことなんです。 彼にとってそれは勝ち組で私にとってそれが負け組だと思うならそこの黒白はほんとはっきりしてて、いわゆるこれが価値観てやつです。 そして皆が間違えやすいポイント。 それは彼ができるから頑張れば僕私もできる。 そんなわけな

          RECを終えて…

          The Lcimer Vo.一輝です 現在、レコ発ワンマンで販売するためのCDアルバムの発注作業をやっております。 一人一曲ずつ制作したんですが、その音源を今聴きながらしてると俺の想いを描きたくなったので、長くなりますが、ぜひ見てください! ゆうたろう。 レコーディングの時、思ったように歌ってあげれなくてごめんね。まだまだ実力不足。でも必ず上手くなるから。 あの日、ゆうたろうの顔は少し暗かった。 でも自信持って欲しいんだよね。この子の才能だけは本当にピカイチやと思ってる。今

          RECを終えて…

          2023年の抱負⛩🎍

          あけましておめでとうございます。 The LcimerのVo.一輝です🙇‍♂️ 俺は、Twitterがブログみたいなもんやと思ってたから、書くつもりなかったんですけど、書いて欲しいって声が沢山あったんで少し今の心境を書きます🗒 正直、去年色々甘く見てたってのが本音です、、 俺はもっといけると思ってたし、なんでまだここにいるんかなて思ってるくらいでした。 でも一年振り返って今年の目標を立てるとまだまだ見えない世界線はずっとこれから先も続くみたいで、アーティストで売れるって

          2023年の抱負⛩🎍