kazuki kita

カメラが持つ魅力で、最大限人の役に立てるようなフォトグラファーを目指しています。人生の…

kazuki kita

カメラが持つ魅力で、最大限人の役に立てるようなフォトグラファーを目指しています。人生の最終目標は、風景写真家として人生に彩りを提供できる存在になりたいと思っています!スタートは、人を癒す・楽しませる空間を表現し、店舗への人の流れを想像するフォトグラファーとして活動します。

最近の記事

和歌山遠征🚗

1.日本のアマルフィ【雑賀崎】写真撮影でお知り合いになった方の地元をご案内いただきました☺️ 朝8時集合で和歌山入り! そこから向かったのが雑賀崎漁港でした。古くからある漁師街で崖を切り開いた斜面に沿って家が建てられている様から、日本のアマルフィと呼ばれているようです。確かに普段あまり目にできない光景でした。その伝統やつなぎ続けられた土地柄が私には魅力的に感じました。 白い家屋が多く明るいイメージの街に感じたので、できれば青空と白い綺麗な雲とセットで撮影したいなと思っていま

    • 石垣島遠征🛫

      1.石垣島遠征2023年5月23日から25日まで石垣島へ。 梅雨入りしているものの天気予報では☀️マーク。とは言え、八重山諸島各地の天気は変わりやすいですし予報が難しいとのことなので心配はありつつも行ってきました! 今年2月にも石垣を訪れていますが、前回はあいにくの天気で狙っていた撮影はできませんでしたので、今回はリベンジマッチです😆 2.念願の青い海に青い空🏝️石垣到着時は晴天で早速レンタカーでビーチへ🚗 ちょうど雲も出ていて理想的な天気でした☀️潮の満ち引きでもう少し

      • 福島県遠征記🚗

        1.初の東北遠征2023年6月17日から21日まで、福島県に所用で行ってきました! 私にとっては、初の東北地方進出です🤩今回は、会津若松市に伺う予定があったので、前泊・後泊をして撮影をしてまいりました。 事前に自然風景を探して、スケジュールを組んで毎日天気予報をチェック✅ 幸いにもこの時期にも関わらず、晴天に連日恵まれました。 2.磐梯吾妻スカイラインと磐梯山まず、初日に訪れたのが磐梯吾妻スカイラインです。 磐梯吾妻スカイラインは、全長約29km、最高標高1,622m(平均

        • 人物撮影♪〜カップル〜

          フォトグラファーとして撮影の幅を広げるため、人物撮影も行なっています♪ カップル、ファミリーなどなど。 人と人の繋がりって本当に不思議だなと思います。意図して出会うことよりもなぜか出会って繋がることの方が多い気がします😆 カップルはもちろん他人同士が全く別々の道を歩んでいく中で、その人柄や雰囲気にお互いが磁石のように惹かれあって同じ道を歩んでいく。 その結果、お子様が産まれて家族として同じ道を歩んでいく。 その道の途中を切り取ってご提供することで、もし道に迷いそうになって

        和歌山遠征🚗

          店舗撮影🍸

          空間。 人が居心地の良さを感じるための、重要なファクターだと思っています。 照明、テーブル、椅子、グラス、食器、ドアなどの物質的な要素や香り、BGM、色などの感覚的な要素。その全てがそれぞれ人の心に作用すると考えています。 一人ひとりの感覚は、絶対に違うので万人に共通の居心地の良さを提供することはできません。 それでも、カフェ・BAR・美容室・ネイル・リラクゼーションあらゆる場には、それぞれオーナー様、設計者様の想いが込められています☺️ その想いを最大限に引き出し、ひと

          店舗撮影🍸

          自己紹介2

          自己紹介と言いながら、想いだけを書いて紹介できてなかったので。。。改めて。 1.〜学生時代〜 奈良県生まれ、奈良県育ちの喜多 一樹と言います。 小学生時代からバスケットボールを高校2年生まで続けていて、中学時代は県代表のキャプテンとして全国大会にも出場してました。この時が一番物事に集中していたかもしれません! 高校2年生で辞めた理由は、奈良県内では強豪と言われるチームに所属してキャプテンを任されてましたが、チームとしての方向性に疑問を持ってチームメイトとの温度差などに勝手

          自己紹介2

          初投稿!自己紹介⭐️

          はじめまして。ご覧いただきありがとうございます。 2023年3月までとある地方自治体職員として勤務をしており、2023年4月から当面は、フリーランスとして働きフォトグラファーとして生計を維持していき、最終的には風景写真家として活動をしていきます。 経歴的にも、芸大なんてもってのほかで写真も数年前から趣味で撮影しているレベル。。。無謀なチャレンジだと思っているものの、どうしてもこの道に進みたいきっかけがありました。誰にもこの道にかける想いは負けません!世界中からアホちゃうかと言

          初投稿!自己紹介⭐️