見出し画像

朝無理やり起きる方法3選

「朝早く起きなければいけないのに、
気づいたらもうこんな時間!
明日寝坊したらどうしよう…」

次の日に仕事や予定があるのについ夜更かし
してしまい、朝起きれるか不安になる方は
多いのではないかと思います。

特に睡眠時間が短くなるほど
その不安は大きくなりますよね。

睡眠の質を良くする方法や、睡眠の重要性が
たくさん語られている現代において、
どうしても短い睡眠時間になってしまう
そこのあなた!

今回は眠いながらも無理やり目を覚ます事が
できる方法を3つ伝授いたします(経験談)。

それではいきましょう!

1.寝る前に〇〇時に起きると念じる

これは「自己覚醒法」と呼ばれる方法です。
難しい言葉ですが、簡単に説明すると
寝る前に〇〇時に起きる!と起床時間を
決めておき、その時間に目覚めることです。

方法としては寝る前に心の中で具体的に何時に
起きるのかを3回強く念じます。
言葉にしても良いです。

これは実際にやってみるとその時間に
目が覚めやすくなりますが、
強く意識し過ぎると睡眠の質が悪くなるので、
ここぞという時の切り札にしてみてください。

2.起きてすぐにゲームをする

これはシンプルです。
起きてすぐにゲームするのです。

よく寝る前にスマホのブルーライトを浴びると
目が冴えて寝つきが悪くなりますが、
これを利用して起きた直後にブルーライトを
浴びると目が覚めます。

そのままゲームにハマって仕事や予定に
遅刻しても筆者を責めないでくださいね。
あくまで自己責任でお願いします。笑

3.そのまま洗面台へ

目覚ましを使って起きた後にすぐ部屋から出て
真っ直ぐ洗面台に向かってください。
自分の部屋に留まると二度目という誘惑が
襲いかかってきます。

そして顔を洗って目を覚ましてください。
気持ちよく目覚められますよ!

加えてコップ1杯分の水を飲むのもおすすめです。


いかがでしたか?
筆者の経験談による部分も入っているので
誰にでも効果があるとは言い切れませんが、
ぜひ試してみて感想をいただけたら嬉しいです。

そして他にもいい方法があれば
シェアしていただけると
こちらも泣いて喜ぶほど嬉しいです。

ここまでみてくださって
ありがとうございました!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?