見出し画像

チュン太郎がいっぱいね❗️📚ss


どんより曇り空。

今日は風のり族の鳥さんも
気持ち良く風に乗れないのか姿が見えない。

姿が見受けられたのは
ハトさんとチュン太郎くらいかな。

ハトさん飛んでるし
チュン太郎は芝生の所でエサ探してんのかな。

今日はチュン太郎に遊んでもらおうかしらね。

えっ!
そんなに慌てて
飛んでがなくもいいじゃないのよ。

もしかして喜んでんのかな。

チュン太郎は松の木がお気に入りで
枝に止まってキョロキョロしてることが
多みたいなんだけどな。

あっ!
居たよチュン太郎さん。

分かるかな。
分かんねぇ〜だろうな。

って、左側の手前の上から
二番目の枝の真ん中ぐらいに居てますよ。

分かりにくよね。

もっとちゃんと見たいでしょ。

コチラでどうでしょう。

姿が分かりやすくなったでしょ。

クチバシがトンガってるところまで
ちゃんと分かりますよ。

中々のポージングですよね。

明後日の方向を見てますよね。

近付いて見てたら気付かれちゃったかな。

こっち見てますよね。

まだ、逃げずに留まっていてくれてます。

チュン太郎!

気を許したのかお尻まで見せてくれてますよ。

まっ、まさか。

ウンチするわけじゃないよね。

何か気になったのかな。

キョロキョロしてますよ。

芝生の方に降りて来ました。

奥の方にもいっぱいいるでしょ。

エサが落ちてないかなって探してるのかな?

降りて来たり。

松の木に戻ったり。

気持ち良さそうに仲間達と
戯れている様子を見ていると微笑ましく思える。

ランニングをしてる方や犬の散歩の方が
近付いてすると
少し飛んでは場所を変えるんです。

たまに松の枝まで退避する。

大っきく見えますが
ズームで撮っただけなんですよ。

これもチュン太郎なんです。

警戒している様なのにベンチに座っていると
エサが貰えるんじゃないかと思って
ハトさんやチュン太郎が近付いてくる。

人馴れしてるんでしょうね。

それも生き延びる知恵なのかもしれないね。

賢いんだよね。

可愛がってもらえる方法を知ってるのかな。

でも油断してたらとっ捕まえて
食べようだなんて考えてる人もいるかもよ。

気を付けなはれや!

じゃ、そろそろ行くわ。

じゃあね。


🌟よろしければ、物語📚をマガジンにまとめましたのでご覧いただけると幸いです。
【物語📚マガジン】☜こちらをクリック

by まるまるの虫 カメさん

この記事が参加している募集

#アウトドアをたのしむ

10,482件

#海であそぶ

1,025件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?