見出し画像

3/24 ツエーゲン金沢vsSC相模原

こんにちは(^^♪

今年はJ3を闘うツエーゲン金沢は6試合目にしてホームとなる金沢ゴーゴーカレースタジアムでの初勝利を飾ることができました!

この日も選手としてもサポーターとしてもサッカーに励んだ1日だったので記録として残しておこうと思います


ツエーゲン金沢BFCの練習会

月に2回のブラインドサッカーの定期練習会が行われました
年度最後の練習ということで、昨年に日本選手権で共に戦ってくれた仲間のひとりが県外の大学進学のためお別れの挨拶に来てくれました
春は別れの季節とも言うけど新しい出会いもあるといいなぁ
我がチームのボスは元日の能登半島地震で被災して以来、初めて練習の冒頭に忙しいなか顔を出しにきてくれました
我がチームは選手もスタッフもそれぞれに学生だったり就職活動だったり家庭だったりで忙しくしています
そんな中でこのブラインドサッカーの場に集まってもらえることに改めて感謝ですね

練習のほうはブラインドサッカーの基礎中の基礎の練習を行いました
ようやく春らしく暖かくなってきたからか少し動くとじわりと暑かったです
ただ、運動不足を心配していたわりにはボールタッチの感触はすごく良く感じた
自分としては軽快なドリブルやシュートができていたほうかなと思っています

ブラインドサッカーに関してはボスからしれっとビッグニュースがありました
これはまだ非公表のため言えませんがみなさん楽しみにしていてください


金澤牛かつ小林 高柳店

練習終わってすぐにツエーゲン金沢の応援のためスタジアムへ向かうんですが、チームメイト数人とお昼ご飯を食べようということになっていました
金沢ゴーゴーカレースタジアム近辺でざっと検索したら「牛かつ」というワードがでてきたので興味を持ってここに決めました


牛かつ定食

初めて来たので定番メニューの牛かつ定食を
牛かつはサクッとしていて韓国甘辛だれがその名のとおりほんとに甘くて辛くてバランスが良く美味しかった
外食だと家とは違った味付けやソースで食べれるのがカツの楽しいところ
このときはまったく考えてなかったけど試合前にカツ(勝つ)食べるってベタなことしたんだなと気づいた
ちょうど良いボリュームで食後にコーヒーなどのドリンクもついてきて満足でした


金沢ゴーゴーカレースタジアム

バックスタンドややゴール裏寄り

ゆっくりご飯も食べてスタジアム到着したらだいたいキックオフ30分前で良い感じの時間になってました
ウォーミングアップ中に誰か倒れたらしくて、それが友人やXの情報で嶋田慎太郎だとわかった
代わりに加藤大樹がベンチ入りしてたけど試合前のアクシデントはちょっと心配しましたね


後半開始前の円陣
金沢ゴーゴーカレースタジアムで初勝利!!!

試合は前半にセットプレーからツエーゲン金沢が梶浦のゴールで先制してリードを保ったまま勝利で終えることができました(^^♪
僕も双眼鏡や友人のサポートを駆使して戦況を見ていて、かなり熱くチームとして素晴らしいゲームだったんじゃないかと思います
あとでDAZNでも見返したうえで自分なりの感想を書いてみます

最終ラインの距離感が良くなっている

この日の金沢の3バックは右から庄司・畑尾・井上でした
中央で畑尾が指揮を執りながら庄司と井上は左右に距離をとって相手のアタッカーにボールが入ったらカバーをするし、攻撃時にはビルドアップから味方に鋭く縦パスやロングボールをおくるといった感じでした
後半にGKの上田が致命的なミスをしてあわや失点のワンシーンがあったけどそれ以外にGKを含めた最終ラインの大きなミスはなかったです
相模原がバイタルエリアを深くえぐったりするようなアタッカーがいなかったので難なく相手の攻撃をはね返せていたんだと思います
味方が安心して攻撃に向かえるぐらい最終ラインの連携も安定していて良かったと思います

ついに真価を発揮し始めた西谷と櫻井

中盤は右から櫻井・西谷・大山・石原というのが基本の並びでした
現地で見ていても際立って感じたのが西谷と櫻井の驚異的な運動量です
西谷は栃木時代からボランチの主力として高い評価があった選手でしたが、今年から金沢に加入して数試合はなかなか力を発揮できてなかった
予測からの動き出しで相手のチャンスを潰すだとかボールを奪いきるという西谷の本来の持ち味がこの試合はよくでていたと思います
試合数をこなしたりしながらようやく金沢のスタイルに慣れてきたんじゃないでしょうか
そして右WBとしてフル出場した櫻井の気迫あふれるプレーにも驚きました
ルヴァンカップの八戸戦で延長戦を含む120分をヘトヘトになりながら走りぬいた櫻井は確実にあの試合で何か大きなきっかけを掴んだと思います
ガツンとボールを奪いに行ったり自由にプレーさせない守備にも力を感じたし、何よりサイドアタッカーとしても積極的に勝負する姿勢を見せていました
近くでプレーする梶浦との連携も良くて櫻井自身もゴールを決めそうなチャンスがあったので、これから同じポジションの小島とも良いポジション争いが生まれそうです
最終ラインがビルドアップするとはいえ、やっぱりサイドから独力で打開する技術やスピード、もしくは物怖じせずに前に出ようとするメンタリティはどんなチームにも必要な存在だと思うんです

チームの士気を高めた大谷と試合を決定づけた梶浦

シャドーストライカーでもありサイドアタッカーでもあり状況に応じて微妙に立ち位置が変化していたのが大谷と梶浦です
僕がこの試合で影のMVPに推したいのは紛れもなく大谷のほうです
彼が前半に見せた左サイドへのスペースに出されたパスからの縦への突破からのクロスはおそらく4つはありました
縦突破だけが良いとはかぎらないけど、最後までプレーしきる、つまりクロスやシュートで終わることがとても重要です
ペースダウンしてボールを後ろに戻してしまうと攻撃が停滞してゴールへの道筋が閉ざされてしまう
今回の大谷はそこをしっかり勝負して最後までプレーしきる闘争心を見せてくれました
味方にとってはその姿が頼もしく見えて、「あ、これならやれるんだ」と安心や自信を持って攻撃を展開できるんです
チームの精神的な火付け役となったのは大谷だと個人的には考えていて、それが後々のチーム全体の士気や好プレーに大きく影響したと思います
あとはチャンスの演出だけでなくて大谷自身にFWとして決定機を決める力があれば言うことなしですね
梶浦については攻守におけるハードワークがすごいの一言に尽きます
友人が隣で言ってましたが「監督が代わっても梶浦は変わらない」が妙に胸に突き刺さりました
たしかにチームのスタイルがガラリと変わったのに、梶浦は変わらず自分の持ち味であるボール奪取や動き出しの鋭さをどんな試合でも発揮して、20歳でありながら確実にチームの心臓となって攻守を引っ張っています
それは梶浦の持つポテンシャルでも才能でもあると思うし、ポジションやチームのスタイルによらず自分の強みを活かせるというのはきっと芯の通った強いメンタルの選手なんだと思います
若いとはいえこのレベルの選手がJ3にいるということがすごいなと感心しましたね
わりと華奢な梶浦の初ゴールがヘディングというのも何か特別な気がします

1トップ土信田の圧倒的存在感!

僕は土信田についていまいちイメージがなかったですがこの試合で度肝を抜かれました
最前線でとにかくボールに対して競り合いが強くて頼りになりました
これまで金沢ではマリソンがスタメンで出ていましたが、土信田が見せた強さはまさに金沢が必要としていた「9番」らしいストライカーです
得点シーンにかぎらず土信田がしっかり体を張ってくれるおかげで味方が安心して動いたりセカンドボールに反応しやすくなるし、前線で競り勝ってくれる存在がいるだけで最終ラインも押し下げられにくくなります
高いラインをキープしたままゲームバランスを作れるって言う点で土信田みたいな選手は中盤にもDFにも勇気を与えますね
僕はここがこの試合の大きなポイントだと思ったので、MVPには土信田を推したいと思います
コーナーキックからの梶浦もゴールもやっぱり土信田の競り合いがなかったら生まれなかったかもしれないので
なにより土信田がこれからの金沢の攻撃を前線で引っ張れる存在として大きな期待ができる活躍を見せたことがかなり明るい収穫なんだと思います
あんな試合を見せられたらきっと土信田の株が爆上がりしてると思いますが、マリソンはもちろん杉浦も大谷も含めて金沢のFW陣みんなに頑張ってほしいです

まとめ

今回は選手たちそれぞれのやりたいプレーが存分に発揮できて、相手のサッカーとの相性も良かったので、結果としてツエーゲン金沢ペースの良い試合ができたと思います
連戦のなかでスタメンを入れ替えながらも出ている選手が役割を果たしつつ、持てる力を尽くせていることがとても好印象です
おそらく伊藤監督がこれほど柔軟に選手を起用してくれると選手側のモチベーションも高まるし、うまくいくシーンが多くなるとプレーしていて楽しいと思います
そして今年はなんだかんだ言ってピッチコンディションが良好な試合で勝っています
もしかしたら今年の金沢の選手たちは悪天候にメンタル的に耐性がないのかもしれません(笑)
それが事実かはともかく確実にチームとしての練度も選手のパフォーマンスも上がってきているのは間違いありません
さらに金沢ゴーゴーカレースタジアムの設備だけでなく、コンパクトで一体感が出せる構造になったこともかなり良いです
僕も正直言って去年までの西部緑地とは比べ物にならないぐらいサッカー観戦そのものが見やすいし、本物のサッカースタジアムの良さがサポーターの作る雰囲気含めスタジアム全体から感じられるのでめちゃくちゃ楽しいです
またこのスタジアムでみんなで勝利を掴んでこれからたくさん喜べるよう応援していきます!


アフターステージ

廣井CCとヤサガラス
廣井さんの45度右上にいるのが僕です

試合後は選手たちの挨拶やサポーターの勝利の唄を見届けました
さあ帰ろうかと思ったところで、そういえば今年は試合後にアフターステージなんてあるなぁと思いだして立ち寄ってみることに
ステージ前にたどり着くと廣井さんがひとりでトークのスタンバイをしていました

そしてサポーターも集まってきたところで勝利の乾杯~!
残念ながらコーラは持ってなかったのでペットボトルのお茶で乾杯しました

そのあとはじゃんけん大会に参加したけどぜんぶ1回目負け…
ほんと昔からじゃんけんは弱いです

でもこうして勝利の余韻にひたる場があることは嬉しいですね
バスや電車で来られている方は時間の都合でなかなか残れないと思いますが…
僕は14時キックオフで試合終わった後の夕方ぐらい、スタジアムでると空気が少し澄んでいてどこかから美味しそうなにおいがしてくるあの時間帯の空気が好きです
4月とかホームゲームいっぱいあるから、勝った後はぜひ残ってステージに向かうことをおススメしますよ(^^♪


というサッカーを楽しめたとても充実した1日でした

またスタジアムで声かけたりかけられたりで嬉しいこともありました

また友人たちと楽しいサッカーライフをおくっていきたいと思います

みなさんありがとうございました!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?