見出し画像

季節の変わり目は感情変化も大きい

こんばんは、河村一樹です。
看護師をしながら占いをやっております。

台風が通り過ぎ、一段と寒くなりました。我が家は、今季初めて暖房をつけています。

今日は、体調とメンタルについてです。


体調と感情

季節の変わり目は体調を崩しやすいもの。

僕は子供の頃は体が弱くて、一般的に風邪を引きやすい時期になると、必ず風邪をひいていました。

とても流行に敏感な少年時代でした。

そして、体調を崩すと精神面でも気持ちが沈んでいきますよね。

そんな訳で少年時代は無口で、今でいう陰キャといわれる少年でした。


季節の変わり目によくあること

精神科の看護師として働いていますと、季節の変わり目というのは注意が必要です。

なぜかというと、精神的な病気のある患者さんは外的な影響を受けやすいからです。

例えばちょっとした寒暖の変化も、精神には大きく影響します。

なので季節の変わり目は、突発的な行動をする患者さんが増えるわけです。

昨夜は近くの施設で、認知症のおばあさんが窓から抜け出して、夜間捜索が行なわれていたと聞きました。

台風という大きな影響もあったかもしれませんが、この時期は特に注意しています。

ちなみにおばあさんは無事に保護されました。


まずは体が基本

1年を通して活気に満ち溢れた生活!というのは難しいかもしれませが、なるべく穏やかに生活したいものです。

その為には、まずは健康づくり!

健康な体があってこそ、活気に満ちた精神が出来上がると思います。

食欲の秋
運動の秋
読書の秋

食事も運動も適度に気をつかいながら、読書をして頭も柔軟に!

これからやってくる冬に向けて、しっかりと体と心のバランスを整えていきましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?