見出し画像

うまくいった寝る前ルーティン5選

みなさんこんにちは、いかがお過ごしでしょうか?

今日は「うまくいった寝る前ルーティン5選」というテーマで綴ります。

私風男は睡眠の質向上に日々奮闘しています。

寝る前のルーティンを細かく調整しながら、睡眠道を探求しているのです。

つい先日、ぐっすり眠れた日があり、その日の行動をシェアしたいと思います。

私の睡眠での悩みは夜中のトイレに1,2回起きるということ。

もちろん15時以降はカフェインも断っています。

それでもトイレに起きてしまいます。

ネットなどでこの悩みについて調べてみると、「ふくらはぎをマッサージすると良い」といことがわかりました。

夜中のトイレ断ちに成功した日のルーチンを紹介します。

①カフェイン15時が最後

②眠る1時間前に入浴

③水分は寝る前に一口程度

④筋膜リリースローラーでふくらはぎ、全身をマッサージ

⑤ストレッチ

このあと「ストン」と入眠しました。

すると、朝まで一度も起きずに爆睡できたのです。

睡眠時間は7時間半。

睡眠の質、時間ともにベスト!!

寝起きの頭もスッキリしており、体も軽く感じました。

その日は一日集中力も高く、仕事において高いパフォーマンスを発揮できました。

作業中に良いアイデアが浮かんだりして、自分でも「今日は冴えてるな~」と感じるほど(*´ω`*)

それだけ睡眠の質ってパフォーマンスに直結しているのですね。

もちろん毎回こんなに上手く眠れるわけじゃないとは思いますが、できることは習慣化していきたいと思います。

なにかの参考になれば幸です。

ということで今日は「うまくいった寝る前ルーティン5選」というテーマで綴りました。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

ではまたバイバイ♪



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?