見出し画像

頭空っぽ散歩をしてみたい

みなさんこんにちは、いかがお過ごしでしょうか。

今日は「頭空っぽ散歩をしてみたい」というテーマで綴ります。

12月に入り、急に寒くなってきた。

体が寒さに対応できなくて、体調をくずしやすくなっている。

より一層、体調管理に気をつけたい。

最近の休日は、なるべく自然を感じられるように出かけている。

近くの公園や、海、山などなど。

マイナスイオンを浴びまくりたい衝動にかられる。

出かける時間がなくても、朝の散歩でけっこうリフレッシュできる。

ある本に、散歩には「目的を持たせないほうが良い」、「ながら散歩はおすすめしない」という内容の文章を読んだ。

ただ、単純に体を動かしたいだけなら、音楽やラジオなど聴きながらの散歩もよいとは思う。

その本に書いてあったのは、頭を空っぽにして散歩することを推奨していた。

一種の瞑想的散歩だ。

自然を感じながら、なんにも考えない。「今」に集中して体を動かす。

動的メディテーションってことだろう。

私の場合、こういった散歩はやったことがないかも・・・。

なぜかというと、毎回愛犬くんと一緒だから、愛犬くんのことが気になって、頭を空っぽにするとが難しい。

そういった散歩でも十分に楽しめている。

チャンスがあれば頭を空っぽにして散歩をしてみたい。

ということで今日は「頭空っぽ散歩をしてみたい」というテーマで綴りました。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

ではまたバイバイ♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?