見出し画像

美しき建物 旧朝香宮邸 完結編

前回からのつづき

18. 妃殿下寝室
シンプルに見えますが
ラジエーターカバーは
花と格子を組み合わせたこのデザイン
允子妃殿下が描いた下絵が元になっていると
照明にもウットリ🫧


21. 妃殿下居間
照明とレリーフ
窓下に注目👀
木の扉?は開くのかな?
この創り⟡.·
外には出られません🥲︎
ドアのハンドルと
外のタイルの美しさよ⟡.·
妃殿下居間の全景

中央のZの台は今回のイベント用
実は各部屋にありました
もうちょっと控えめに配置してもらえたら良かったかな😅

22. 姫宮寝室
左側の造り付け収納の扉には
短冊や色紙を飾るための薄い窪みが👀

また、この部屋の壁紙は竣工当時の
そのものが残っていると!😳✨
23. 姫宮居間
天井も可愛らしいꕤ𓈒𓂂◌
この部屋の壁紙も当時のもの
マントルピースは紅霰(ベにあられ)という
サーモンピンクに近い色味の大理石
そして、ここにも…。
#須田悦弘 さんの作品❁⃘*.゚

暖炉の中のタイルは
ピンク系の布目タイル(*´ `)
さて、廊下に出ると
愛らしい照明✩.*˚
これも The 旧朝香宮邸
ここから振り返って
いよいよ初公開の3階
ウィンターガーデンへ.。❅*⋆⍋*∞*。
2003年に修復工事が完了
今回一般公開された場所
大理石の市松模様の床
温室のような役割の部屋
その通り大きなガラス戸
陽当たり良好でした🌞
お部屋の見学は
ここで終わり🥲︎
1階へ
階段途中の窓𓂃◌𓈒𓐍
可愛らしいデザイン🫧


会場MAP 本館2階と
3階 ウインターガーデン

この後、新館での展示もありました。
また庭園美術館の名の通り、外へ出てからの
お庭では来館者の人々が和やかに過ごし癒されました🍀


庭側からの外観🌴
最後に外観の一番右側
丸窓に注目!👀
ここですよ👀
はい!ここにも須田さんの作品❁⃘*.゚
(作品は内側にありꕤ𓈒𓂂入れない場所でした🥲︎)

とにかく見どころ満載⟡.·
美しいアール・デコの館でした(*´ `)

美しき建物の完結編としては終わりましたが。
前回思いついた照明まとめもこの後noteします💡′-

To be continued🫣


この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

51,809件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?