見出し画像

美しき建物 学士会館 後編(ホテル編)

前回よりのつづき🌿.∘

さて、いよいよお部屋へ

エレベーター内の館内案内
宿泊は4階になります
エレベーター降りて目の前に
立派な書棚📖´
長〜い廊下
廊下の途中に談話室?
別角度から
南エレベーターホールになります
至る所に書棚が
美しい装飾 ℬℯ𝒶𝓊𝓉𝒾𝒻𝓊𝓁
なかなか部屋に辿り着きませんな😅
では、本当にいよいよ!
Simple is best !! 
照明 𝒷ℯ𝒶𝓊𝓉𝒾𝒻𝓊𝓁


コンフォートシングルの部屋
この形の窓の部屋に泊まれるなんて⟡.·*.
翌朝
下を覗き込む
窓を何枚も撮ってるw
ベットに寝転んで天井を眺める
名残惜しい…
館内のどこを切り取っても
素敵な場所でした*⋆ஐ
外観から泊まってた部屋を眺める🥹🤍
新館も含んでの全景
遅い桜の春でした🌸

番外編

冷たい雨が降っていたので☔
部屋飲み🍺
翌朝は千鳥ケ淵までウォーキング🚶‍♀️
今年の桜の開花はゆっくりで
ラッキーでした🌸

あとがき🖊

色々な建物を見学してきましたが、これだけの歴史ある建物に宿泊するのは今回が初めて。
そもそもホテルは旅行や出先での時間確保のため泊まるものだけど。
『この建物に泊まる!』だけの目的で宿泊は人生初⟡.·*.

建物に一歩足を踏み入れると、都会の喧騒から隔離され(窓の外を眺めれば車もたくさん走り、コンビニも目に入ってくるのに) 静かな時間と空間を味わった一晩✩⃝
この場所でいつまでも本を読んでいたいと思った夜📖

しかし再開発のため今年(2024年)で一旦終了(休館)となる予定とのこと‪💧‬
老朽化対策や耐震には配慮しつつ、より良い姿かたちで再開されることを願うばかりです*⋆ஐ


この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

50,779件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?