見出し画像

2021年 伸びない人(|| ゜Д゜)

前述した、伸びる人のことを書きましたが逆に伸びない人もいます(^^;

その今年こんな人が伸びないということがわかれば、あと半年と1ヶ月ですがヒントになればと思います。
この伸びない人のポイントに当てはまらなければ良いのですから😄

では、2021年の今年伸びない人とは↓
『失敗を嫌い完璧を求める人(仕事も勉強も)』
時代の変わり目なので失敗を恐れると行動が止まり、完璧さを求めすぎるとストレスに・・・
また2021年キーワードから、決断と選択の繰り返しなので、完璧というよりは変えていく進化しながら作り上げていくという基盤を作る年と考えると良いです。



ポイント3つ
1.『自分ができると思い込んでいる人』
個性を否定するってことではなく、今までの実績やキャリアに対しての見方に注意することが大事となります。
今後の時代は、今まで学歴重視とされる世の中が高学歴だけでは世の中で仕事として成功しづらいと言われています。
どちらかというと、自分らしさや人として、人間性・創造力・イメージ力が実は重要視されていきます。

因みに、高学歴を否定しているわけではなくそれも持っておきながら新しい自分で、どんどんスキルを身につけていったり上げることが大事です。



2.『楽観的で何でも行動する人』
楽観的すぎて、被害や詐欺まがいなこと、チャンスと非チャンスが混ざっているので良い意味で正しい見極めをしっかりすることが大事とされます。



3.『自分らしさと役割がわかってない人』
自分らしさを出すと人が集まってきます。
今、オンライン・SNSやライブ配信とか個性や個人が注目される時代
今までは、TVやメディアなどで何かしないと特殊な能力とか、技術、知識を持っている人が目立つ時代だったがどちらかというと一個人に光が当たるという時代の変わり目にきています。

なので自分らしさに磨きをかけ、魅力をUPしていくと良いです☆


さぁ、
いかがでしたでしょうか😄❓

すでに当てはまっている人は、今後気を付けてできてると思う人は、今後も継続していくと良いですよ☆


今後もよい情報があれば、皆さんに提供したいと思います(^-^)v

ここから先は

0字

¥ 500

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,465件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?