kazefukumati

カラーセラピーとカラー個性診断を行ってます☆ 猫たちとのんびり1日を過ごすのが日課

kazefukumati

カラーセラピーとカラー個性診断を行ってます☆ 猫たちとのんびり1日を過ごすのが日課

最近の記事

2021年 伸びない人(|| ゜Д゜)

前述した、伸びる人のことを書きましたが逆に伸びない人もいます(^^; その今年こんな人が伸びないということがわかれば、あと半年と1ヶ月ですがヒントになればと思います。 この伸びない人のポイントに当てはまらなければ良いのですから😄 では、2021年の今年伸びない人とは↓ 『失敗を嫌い完璧を求める人(仕事も勉強も)』 時代の変わり目なので失敗を恐れると行動が止まり、完璧さを求めすぎるとストレスに・・・ また2021年キーワードから、決断と選択の繰り返しなので、完璧というよりは

有料
500
    • 2021年伸びる人

      今年も、残すとこ半年と1ヶ月。 まだ間に合います!!! 今年伸びる人と伸びない人がいるので、コッソリ教えちゃいます(笑) 知る人は知っている去年12月後半より、『グレート・コンジャクション』が起きました。 ※20年に1度起こる、木星と土星が近づく現象のことを西洋占星術の用語で「グレートコンジャンクション」と呼び、「時代の節目」と言われています。 過去約200年間は、ほぼ「地の星座」で起きたため「地の時代」と言われていましたが、今年からは、「風の星座(水瓶座、天秤座、双子

      有料
      500
      • 2021年のキーワード❗

        今年ももう半年が過ぎようとした時にこの記事をあげますが、今年は60年に1度の丑年🐮です。 皆さんは、この半年どのように過ごされましたか❓ 夢を実現するために行動している人・実現したいことはあるけどコロナ問題や自分には自信がなくて行動できなかったりする人様々だと思います。 今年は、辛丑(カノトウシ)と呼ばれ、 「辛」は痛みを伴う幕引き、「丑」は殻を破ろうとする命の息吹、そして希望とされているようです。 ここで今後大切にするとよいことがあります☆ それは、 『過去の成功

        有料
        500

      2021年 伸びない人(|| ゜Д゜)