見出し画像

遠征記録「SCANDAL TOUR 2024 LUMINOUS」〜大阪編〜

本日も読んでいただきありがとうございます‼️

お初の方、通りすがりの方、遊びに来ていただいてありがとうございます‼️

さて、スキャ活(SCANDALの推活の略)記録である、遠征記録を書いていきます。

今回は、「SCANDAL TOUR 2024 LUMINOUS」の大阪公演に参戦してきたので、その記録を書いていきます。

最後までお付き合いいただけると嬉しいです。
それでは行ってみましょう!


ライブハウス情報

大阪公演の会場は、Zepp Osaka Baysideになります。Zepp Osaka Baysideは、昨年の「unlimited UTOPIA」と「感謝祭 Vol.2」でも来ていて、今回で3回目になります。
個人的にはこの「Bayside」というのがオシャレだと思っています。

場所は簡単に申し上げると、USJの真向かいの位置にあります。
1階席と2階席があり、スタンディングの場合、2,801も入ります‼️KT Yokohamaよりも約650人多いことになります。
ハコとしてはかなり大きのではないでしょうか。

駅からのアクセスは、JR ゆめ咲線の「桜島」という駅から徒歩4分です。駅に着いたら視界に入るという感じでは無いですが、Google先生を見れば迷うことはないと思います。

個人的には、新幹線利用でライブ参戦することを考えると、新大阪駅から御堂筋線で梅田駅梅田駅から大阪環状線で西九条駅西九条駅からゆめ咲線で桜島駅という最高2回乗り換えを挟み、最短30分強の道のりです。

20時に終演した場合、最悪でも最終の21時24分のぞみ64号東京行きには間に合う計算です(東京から先は分かりませんが)。

ただ、個人的には昨年日帰りを強行した結果、次の日のダメージが大きったのと、今回は次の日の奈良公演にも参戦する予定だったので新大阪で一泊しました。

ホールは、少し坂を上がったところに建っており、入場前は坂になった歩道に並ぶことになります。とうぜん歩道だけではスペースが足りないため、信号を渡ったゆめ咲線に沿って並ぶことになります。

ライブハウスの周囲の施設

ライブハウスの周辺には、ローソンセブン・イレブンそして、桜島駅の正面にはリーベルホテル大阪というラクジュリアスなホテルがあり、そこにカフェがあります。

https://hotel-liber.jp

どういうわけか、大阪のコンビニには東京のように座るスペースがないので、時間前に来て待機する際は、リーベルホテルのカフェに入るか、経済的に済ませたい場合は、同じく近くにある立体駐車場の日陰で待機したり、ゆめ咲線の高架下で待機したりする人が多いようです。

当日は新大阪について、昨年行って美味しかった駅ビルにある「グリルキャピタル東洋亭」にいきたいと思っていたのですが、昼前にも関わらず長蛇の列だったので、トンテキとチキンカツの店に入ってダブルトンカツを頼みました。

おそらく、遠出でテンションが上がっていたのか、ライブ前で興奮状態だったのか分かりませんが、ダブルトンカツは流石にやり過ぎだったようで、胃へのダメージが激しすぎました…


ライブについて

やはり大阪はSCANDAL結成の地なので、ファンの熱意も素晴らしかったとともに、彼女たちの気持ちもいつも以上に入っていたように思いました。

大阪での並び方もこれまでの通りで、RINAさんが上手に配置された並びでした。

もともと彼女たちはダンスボーカルスクール出身のため、リズムに乗って身体を動かすことに慣れているせいか、ライブでの躍動感、身体で音楽を表現する力がとても豊かなのです。

そのため他のバンドよりも、ライブに行って彼女たちの演奏を体感した時の感動というか、ライブでこそ感じられる感動が強いように思いますし、ライブでこそ彼女たちのパフォーマンスを感じて欲しいです。

なので、本心をいえば19公演全てにいきたいと思ってます。

本ツアーも残り少しですが、参戦できる公演は120%楽しみたいと思っています。

今回は以上になります!
最後まで読んでいただいてありがとうございました!

「大阪遠征お疲れ様‼️」と思っていただけた方は是非『♡』をポチッと‼️
「奈良の遠征報告楽しみです‼️」と思っていただけた方は是非『フォローする』を押していただけるととても喜びます‼️

それではまた次回‼️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?