マガジンのカバー画像

良いnote

274
個人的に、とても個人的に、いいな、と思ったnoteを集めるマガジン。
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

0→1フェーズで最も重要なサービスコンセプトのつくり方 | 実プロジェクトの事例付き

サービスを0→1でつくる上でまず必要になるのが、サービスのコンセプトづくりです。 いままで自社事業や様々な企業との共同プロジェクトを通じてサービスづくりに取り組む中で、サービスのコンセプトづくり、すなわちコンセプトメイキングのプロセスにもある種の型があることに気付きました。 このnoteでは社内ドキュメントである「サービスコンセプトのつくり方」の内容を一部NDAでシェアできない資料を除いて全公開します。 <コンセプトメイキングの大前提>🧐 STEP1:コンセプトとは何か

始まりはいつも、憂鬱な月曜日だった

憂鬱から始まった月曜日、淡い期待を抱いた火曜日、期待は幻想だった水曜日、振り出しに戻った木曜日、何とか乗り切れた金曜日、可もなく不可もない一週間、平均点をキープする一年間、まんざらでもない人生。 いつだって、始まりは憂鬱な月曜日だった。 週末の余韻から抜け出せなかった学生時代の月曜日、定例の会議が怖かった社会人時代の月曜日、仕事も何もせず未来が見えなかった時の月曜日。 これまでの人生、月曜日の思い出はほとんど憂鬱とともにある。 「朝目覚めたら体調不良になってないかな」

2022.3.24 大人の卒業はふんわりと

10年間と3カ月ばかり続けてきた毎朝のスープ作りを卒業しようかと思っています。卒業というほど、きっぱりしたものでもないかな。毎日のようにSNSにはアップしないということだけで、もちろんスープは作り続けますし、作家活動を止めるというわけでもなく。毎日の投稿をかちっとした決まりごとにするのをやめる、というだけです。 私が2011年からSNSでアップし続けてきたスープは、もともと受験生の息子のために作っていたものです。それが趣味になり、スープ作家の仕事になりました。 この10年で

メルカリのデータ分析チームでやったことの振り返り

こんにちは。 データアナリスト 兼 チームのマネージャ としてメルカリという会社に4年ほど勤めていたのですが、色々やった気はするが、思い返してみると結局の所何をしたんだっけ?という気持ちに突然なりました。僕は忘れっぽいので、今後もこういう瞬間は何度も訪れそうな気がしています。 ということで、この4月から新しいことを始めるこのモーメントに自分が何をしたのかをちゃんと書き残しておくことにしました。 自分自身の記憶のアーカイブの役割とともに、誰かの参考になれば望外の喜びです。