見出し画像

【仲間募集】NPO・市民活動団体の情報発信や広報のSOS共有コミュニティを始めました!

千葉県松戸市で市民活動に携わる麓 加誉子(ふもと かよこ)です。関わる団体は3つで、いずれの団体でも広報に関わっています。

麓の関わる団体
パトラン松戸チーム(防犯ボランティア)
Teen‘s遊びと語りの場まつど*あそびラボ(10代の居場所)
千葉松戸【不登校×不登校つながる派遣プロジェクト(仮)】(不登校・子ども支援)

先週末、9/5(土)に団体の広報担当者などのSOS共有コミュニティを、slack(ビジネスチャットのツール)でえいやっ!と立ち上げました。

<目次>
たまりばを立ち上げた理由
たまりばを助け合いと学び合いの場にしたい!
こんなことが起こるといいな
たまりばのslackちら見せ!!
仲間募集中です!!

画像2

◆たまりばを立ち上げた理由

参加や始動の時期は違えど、3つの団体で情報発信を担ってきて、正直煮詰まることがたくさんありました。「この活動を伝えたい」「伝えなきゃ」と思ったから始めただけで、私には広報の経験もありません。

思いつく手法も発想も足りていません。学ぼうにもどこから学べばよいのかもわからなくてまた煮詰まる…そんなことを繰り返してきました。

煮詰まった時に「困った」「助けて」と言える場があるといいな。気軽にSOSが出せて、誰かがちょっとした助け舟を出してくれるといいな。一歩先を歩いているひとと話し合えたらいいな。

そして、同じ悩みをよく聞くのです。「届けたい情報を届けたいひとへ届けるって、難しい」それなら同じ悩みを抱える担当者や団体が集まって助け合える場を作りたい。

これがたまりばを立ち上げた理由です。

◆たまりばを助け合いと学び合いの場にしたい!

私はたまりばを「同じ悩み、似た悩みをもつひと同士の助け合いの場」にしたいと考えています。専門家の集まりではない代わりに、真剣な試行錯誤の結果としての「地道な知恵」が貯まる場にしたい。

その知恵を学び合える場にしていきたい。

思い立ったらすぐ共有できるように、オンラインでのコミュニティにしました。

画像1

◆こんなことが起こるといいな

煮詰まる前にSOSが出せるとこんなことが起こると思うのです。

・作業と思考が楽になる
・作業と思考の効率化
・担当者のモチベーションアップ

その結果として、団体の情報発信が促進され、それは跳ね返って団体メンバーのモチベーションを支えます。そして団体の活動が活発化し、その団体によって育まれていた「周りの笑顔」が守られます。きっと。

◆たまりばのslackちら見せ!!

slackはビジネスチャットのツールです。ひとつのワークスペースにテーマを分けてチャンネルを作れます。チャンネルはこんな感じで立ててみました!↓

01-はじめの一歩
02-自己紹介
03-気軽にSOS
04-Twitter研究部
05-Facebook研究部
06-Instagram研究部
07-note研究部
08-LINE研究部
09-動画配信研究部
10-チラシ・ポスター研究部
11-リリース報告
12-イベントシェア
13-参考になるものなんでも
14-褒めて
15-なんでも雑談
16-おはようとおやすみなさい

画像3

◆仲間募集中です!!

出来立てほやほやのコミュニティで、どんな風に変化していくのか?ワクワクしています。一緒にワクワクしたい方いませんか?

得意なことがあってもなくても、歓迎です!slackの使い方が分からなくても大丈夫です!松戸市でなくても、どこからでも参加できます!(市外、県外の方います)

ちょっとでも煮詰まった経験がある方、一緒に試行錯誤しましょう!

ご興味ある方はやりやすい方法でご連絡ください!お待ちしています!(^^♪共感してくださった方はシェアしてくださると必要な方へ届くかもしれません。助け合いを一緒に広げていきましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?