見出し画像

長男18歳になりました〜イギリスの18歳とその後

18歳は節目

長男が18歳になりました。日本では20歳が節目だけれど、イギリスでは18歳が大きな節目です。18歳になると成人としてみなされます。お酒も買える、危険物扱いの薬品やナイフとかの刃物も買える、納税の義務もある。普通運転免許もとれる。そして選挙権もある。

大人と同じ扱い。私も長男が18歳で、母親として18年。感慨深い。

私としては、長男が選挙権があるのがとても羨ましい。ドイツ国民でイギリス国民ではないので地方選挙だけですが。EU市民には選挙権あり、EU外だと選挙権なし。私はイギリスの永住権はあるけれど、日本国民なのでイギリスの選挙権がないのです。

この国に住み、たくさん税金払って社会貢献してるのに参政権がないのがめちゃくちゃくやしい。

18歳の独立

欧米では18歳になったら(高校卒業したら)独立するのが一般的です。

イギリスでは、もともと、大学は親の援助なしで自力で行くのが一般的でした。奨学金や学生ローンを組んで、学費も生活費も自分でなんとかする。

だから、わたしも小さい頃から「高校卒業したら、家から出て自立するんだからね!」と息子達に言ってきました。

もともと大人だけの暮らしが好きな私。子どもが家を出ていくのを楽しみに待っていたのです。笑

高校まで頑張れば、あとは経済的負担からも解放される!・・・というのも楽しみに。なにしろ、今までずっとシュタイナー学校(私立)ですから。はーーー、毎月、毎月、学費が大変です。(大学の学費より高い)

でも、時代が変わりました。学費が年間3000ポンドだったところから、突然9000ポンド(150万円くらい)に一気に3倍に上がったのは確か13−14年くらい前だと思います。物価も急上昇しています。

そのあたりから、生活苦の大学生が社会問題になりました。


我が家の状況

我が家の場合、さらに、ロンドンに住んでいて、息子ふたりともロンドンの大学を志望。

ロンドン・・・物価がね、イギリスの他の街と比べ物にならないほど高いです。何しろ家賃も高いので、大学の学生寮だって、狭い一部屋(トイレ・バス共用)借りるだけで月15万円くらいです。もちろん食費とかは別。

しかも昨今のインフレ、ひどすぎます。今月から光熱費が一気に50%アップですし、今、ガソリン1リットル300円くらいですし。光熱費アップにともなって全ての物価がさらに急上昇。もともと物価高のロンドンなのにー。

学費+生活費だけ考えても、大学生ひとりでなんとかできる金額ではない。


独立できるなら、独立した方が本人のためだと思います。ある程度のバイトや労働は、大学時代の大事な経験だと思うけれど、全然勉強が手に付かないレベルの状況に我が子を追い込みたくはないです。


とりあえず、ロンドンに住み、大学へ通学圏内にいるのだから、最初の1年間は家から通う・・・ということで、高校卒業してもまだ家にいることになりました。

はてさて、この先どうなるかな。

母親として肩の荷を下ろすのはもうちょっと先になりそうです。







よければサポートお願いします。ほっと一休みのコーヒー代にさせていただきます。いつも応援ありがとうございます。