マガジンのカバー画像

音楽ビジネス

5
運営しているクリエイター

#DAW

音楽ビジネスとは

音楽は個人レベルではご存知の通り仕事になりにくい。ではなぜなりにくいのか。音楽ビジネスとはいったいなんなのか。僕の過去の実際の経験から考察して行きたいと思う。

僕は自身の仕事を他の人に依頼する事もちょくちょくある人です。役割分担して進めたいんです。その方が効率が良い、、、はずだった。

いつもは「作詞」と「歌入れ」を他の人にお願いする事が多いです、そして募集をかけてお願いすると、どういう事が起き

もっとみる
仕事でどうしても短い時間で作らないといけない時の時短術

仕事でどうしても短い時間で作らないといけない時の時短術

短い時間で作れば良いっていう事でもないし、長い時間かけたら良いって訳でもないのが難しい音楽製作ですね。でもクライアントさんがいてデッドラインがきまてる場合はやはり時間ないに収める必要が出てくる。そんな時僕がどうしているのか、というコツを書こうと思います。

ベートーベンは一曲を書くのに長い年月がかかってそうです
しかしシューベルトは短い時間でたくさんの曲を生み出し、レストランで食事中も紙に曲のメモ

もっとみる