こんばんは!カヤトと申します。 YouTubeやInstagramで映像作品や写真の投稿を行っております。 先月、無事に大学を卒業でき、この2023年4月から社会人になります。とうとう明日に迫った入社式ですが、不安もありますが楽しみのほうが大きいです。 ということで今回は、社会人になる決意や気持ちを少しお話したいと思います。 つらつらとお話しても長くなりそうなので、、核となる「どんな社会人になりたいか」「どんな仕事をしていたいか」「どんな生活をしていたいか」についてお話しま
こんばんは!カヤトと申します。 普段は大学生として学業に励みつつ、YouTubeやInstagramで映像作品や写真の投稿を行っております。 今回は、3月1日に福岡から東京へ引っ越したということで、今現在の心境をお話したいと思います。 1.待ちに待った上京。前述したように、就職のため3月1日から東京へ引っ越しました。不安もある中、でも期待と楽しみが90%の中、東京へと足を踏み入れました。 場所は世田谷区の三軒茶屋。会社や有名スポットへのアクセス、オシャレなお店の多さ、街の
こんばんは!カヤトと申します。 普段は大学生として学業に励みつつ、YouTubeやInstagramで映像作品や写真の投稿を行っております。 皆さん久しぶりです。そして、遅ればせながらあけましておめでとうございます。約2か月ぶりの投稿ですね。今後ともよろしくお願いいたします。 今回は2022年の振り返りも兼ねて、私のカメラ活動についてのことを綴りつつ、今後の展望についてもお話していきたいと思います。 1.抜け出せない逆算思考2021年の12月、就職する会社が決まり、CMプ
こんばんは!カヤトと申します。 普段は大学生として学業に励みつつ、YouTubeやInstagramで映像作品や写真の投稿を行っております。 今回は、めちゃめちゃプライベートのことですが、僕のお部屋探しについてお話したいと思います。 来年から東京での生活がスタートするわけですが、これからお部屋探しをしようと動き始めている段階です。丁度、不動産会社に依頼したところです。。 何を優先するかで住む場所、お部屋などが変わってきますよね。 最近はYouTubeなどでお部屋探しの動
こんばんは!カヤトと申します。 普段は大学生として学業に励みつつ、YouTubeやInstagramで映像作品や写真の投稿を行っております。 めちゃめちゃ久しぶりの投稿になりました。。 今回は10月末に東京に行ったのでその時の様子についてお話したいと思います。 1日目今回は2日間東京に行きました。 始発で行こうと思ったので、朝4時に起きました(笑)。前日の夜にバッティングセンターに行ったので全身筋肉痛です。。 7時に福岡空港を出発して、9時ころに東京に到着しました。
こんばんは!カヤトと申します。 普段は大学生として学業に励みつつ、YouTubeやInstagramで映像作品や写真の投稿を行っております。 今回は大学生活ももう終盤ということで、この大学生活の中でやってよかったことについてお話したいと思います。 1.YouTubeまず一つ目はYouTubeです。高校2年生の時に始めたYouTubeですが、はじめて5年近くが経ちました。最近はあまり投稿できていないのですが、大学2年生の頃は毎週投稿していました。 はじめたきっかてとして、
こんにちは!カヤトと申します。 普段は大学生として学業に励みつつ、YouTubeやInstagramで映像作品や写真の投稿を行っております。 今回は、長い学生生活の最後となったこの夏のお話をしたいと思います。 この夏は、旅行やフェスなどに行く予定でした。 しかし、実は最近まで新型コロナウイルスに感染していました。もちろん旅行などの予定は、なくなりました。 学生生活最後の夏はコロナに見舞われました。 去年の夏までは必ずと言っていいほど何かに熱中していました。今年はそんなこ
こんばんは!カヤトと申します。 普段は大学生として学業に励みつつ、YouTubeやInstagramで映像作品や写真の投稿を行っております。 今回は久しぶりに本音でキャリアのお話をしたいと思います。 就職活動の総集編です。長いですが、是非最後までご覧ください! 1.自分の力で仕事を作り出したかった題名にもある通り、僕はずっとベンチャー企業に行きたいという方向性で学生時代を歩んできました。実際、大学3年の途中ころまでは、その気でいました。そのためにベンチャー企業でインターン
こんばんは!カヤトと申します。 普段は大学生として学業に励みつつ、YouTubeやInstagramで映像作品や写真の投稿を行っております。 何と去年の8月にnoteを投稿し始めて、今回で丸1年が経ちました。ほぼ毎週投稿してきて丁度50本の記事を投稿してきました。 あっという間でしたね。。 今回はnote続けてきてよかったことをお話したいと思います。 1.思ったことを言葉にできた今まで文章を書く機会や感想を話す機会などでは、なかなか自分の言葉で話すことができなかったので
こんばんは!カヤトと申します。 普段は大学生として学業に励みつつ、YouTubeやInstagramで映像作品や写真の投稿を行っております。 実は先ほど、地元で有名な花火大会に行ってきました。3年ぶりの開催で本当に待ち遠しかったです。 今年は大切な人と行きました。ずっと行きたいねと話していて、遂にこの日が来たという感じでした。 新型コロナウイルスが増えてきた中での開催だったので、十分に気を付けて足を運びました。 例年並みに人の数はいた感じはしました。 少し早めに着いて席
こんばんは!カヤトと申します。 普段は大学生として学業に励みつつ、YouTubeやInstagramで映像作品や写真の投稿を行っております。 今回は、僕の普段のファッションについてお話したいと思います。 6つのコーデをご紹介します。 1.Look1 / 白ティータックインのデートコーデTops : UNIQLO Bottoms : H&M Shoes : UNITED ARROWS Bag : HARE 一つ目のコーデは白ティーのタックインコーデです。 タックインはスタ
こんばんは!カヤトと申します。 普段は大学生として学業に励みつつ、YouTubeやInstagramで映像作品や写真の投稿を行っております。 今回は最近いったカフェについてお話したいと思います。 1.ブルーボトルコーヒー最近は、京都と中目黒のブルーボトルコーヒーに行きました。 京都のブルーボトルは、木造の建物でTHE京都っていう感じでした。観光地だけあってめちゃめちゃ人がいました。 ブルーボトルは雰囲気が一貫していて居心地がいいです。 中目黒カフェは中目黒駅と祐天寺駅
こんにちは!カヤトと申します。 普段は大学生として学業に励みつつ、YouTubeやInstagramで映像作品や写真の投稿を行っております。 今回は、僕が普段利用しているサブスクリプション型サービスについてお話したいと思います。 1.Amazon Primeかなりお得なサブスクサービスですね。激安で話題の映画を見れて、配送料も無料に。 前まで、ネットフリックスを登録していたのですが、解約して、Amazon Primeにしました。コスパ最強です。 最近見た映画は、「明け方
こんにちは!カヤトと申します。 普段は大学生として学業に励みつつ、YouTubeやInstagramで映像作品や写真の投稿を行っております。 今回は、最近制作した映像作品についてお話したいと思います。 1.シティガールをイメージ今回制作した映像は、約1分半の映像でテンポが速めでした。 雑誌のようなシティガールの休日をイメージして制作しました。 撮影地は福岡一の繁華街の天神を選び、交差点や歩道橋や公園をメインにしました。 モデルさんの雰囲気と上手く合わせて、ワクワク感を
こんにちは!カヤトと申します。 普段は大学生として学業に励みつつ、YouTubeやInstagramで映像作品や写真の投稿を行っております。 今回は、週末に北陸と東海の方へ旅行に行ったのでその様子をご紹介したいと思います。 1日目は風情溢れる金沢へ。新幹線で博多から京都、特急のサンダーバードで京都から金沢へと。およそ5時間揺られて金沢に到着しました。 到着してすぐ、金沢名物のカレーを食べました。すっごくおいしかったです。 その後、ホテルへチェックインして、街へ繰り出し
こんにちは!カヤトと申します。 普段は大学生として学業に励みつつ、YouTubeやInstagramで映像作品や写真の投稿を行っております。 今回は何かを決断する時に得る、覚悟についてお話したいと思います。 1.反対を押し切って名門野球部をやめて大学受験に専念高校生の頃のお話になるのですが、甲子園に数多く出場していた名門野球部に所属していました。 当時はほぼ毎日、朝6時に家を出て、夜の12時くらいに帰ってきたので相当な拘束時間でした。休みも年に3回くらいでした。 その中