見出し画像

モヤモヤを吐き出してみよう①

なんか・・・すごい疲れてて・・・・。
でもその疲れている原因は何か知っているので、テキストにして吐き出してみようと思います。

モヤモヤ①_サッカーチーム、崩壊の危機

先日、子どものサッカーチームの男の子(以降Aとする)のママから「明日の朝に周知するんだけど、チームをやめることにしたんだ」と。
実は前からそんな話は聞いていて、チームをやめる原因は彼のPTSD
練習に行く前に一度吐いてしまって、そこから食べること、吐いたときに親が処理することが怖くなって、外でほとんど何も食べれないらしい。唯一食べられる外食が給食。
そして気が付けば、サッカーの練習関係なく外にいくときには給食以外何も食べられない。

Aはすごくいい子で人懐っこくて、でもサッカーのときには頑張る子で上位チームでプレイしていた。
隣の学区の小学校だからなかなか会えないけど、下位チームのうちの子の名前もすぐに憶えて練習で会うと人見知りのうちの子にも親しく話しかけたり笑わせたりしてくれていた。

パパとママもさっぱりした性格だし、サッカー経験者だから何でもよく知ってるし、いろいろ協力的な家庭だったからすごくありがたい存在。

なのに、いなくなった。

原因は表向きは吐いてしまうので、それを治したいということなんだけど、本当はどうやら監督やコーチがきついことをいうらしく、それでPTSDになってしまったらしい。
私は学校での練習にはほぼついていかず、他の場所で練習の場合は引率して練習を見ているのだけど、大人たちがそんなにひどいことをやってるような印象はなかった。
もしかしたら、私たちがいないところでやってるのかもしれないけど。そして「きついことをいう」の中身がわからないので何ともいえないけど・・・。
ちなみにうちの子も「X監督とYコーチは怖いんだよね~。Yコーチ、声大きいし」と言ってて、でも嫌いというわけではないらしい。
Yコーチが声が大きいのはうなずけるんだけど、別に恫喝というわけではなく単に声が大きくよく通る印象だ。

学年代表とマネージャーの間では「性格的なこともあるし、相性が悪かったのかな」と言ってて、ここで終わりだと思っていたら・・・同じことをいう子がもう1人でてきた。
その子(以降、Bとする)もやはり同じことを言っていた。

さすがにちょっと見逃してられないなと思い、スタッフの人に進言しようと私が言ってみた。
Aの両親が「スタッフに監督やコーチが辞める理由とか言おうと思ったけど、結局辞める自分たちが何を言っても・・・」ということで言わなかったみたいだし、これ以上メンバーが減っていくのもつらいし、子どもたちにも動揺させたくないし、次の被害者は自分の子かもしれない・・と思うと、何もしないでいるのは無理だった。

今度の土曜にスタッフに話してみると学年の代表のママが言ってくれたので、ひとまずはその結論を待ってみるとしよう。

そして、実は「辞めようかと思ってる」と言ったBと仲いい子(以降、Cとする)も、なんとなく辞めるんじゃないかという気がしている。
最近休みが多くて。あまり体が強い子じゃなさそうだから、違うのかもしれないけど。

さらにはもう1人辞めようかと思ってるって話をしている人がいて。
その人の子ども(以降、Dとする)は正直サッカーがおもしろくなさそうだし、練習も不真面目だからいいっちゃいいんだけど・・・ここまで続くともうなんか疲れてくる。
怖いからやめるってなんなんだよ。AもBもCもうちの子より全然うまいし、それだけ目をかけてもらってるってことなんじゃないんだろうか。
うちの子、声かけてもらってたっけ?

そして・・・この問題をさらにややこしくしているのが、うちの子も「怖い」って言ってたYコーチの子ども(以降、Eとする)がうちの子と同じく学年で同じチームにいること。
あまりことを大きくすると、Eにもなんらかの影響がないか心配になってくる。もちろんEは何も悪いことはしてないし、やっぱり人なつっこくていい子。正しいことをちゃんとやってて、いたずらしてる子には「だめだよ」と注意できる正義感が強い子。
だから、話の進め方が難しくて、解決方法も難しい。

実はいま私が学年のマネージャーをやってるので余計に心労が増えている。
せっかく土日は3-4時間ぐらいの時間をみんなで共有して絆が深まってるので、なんとかしたいというのがある。
あー・・もう・・・疲れる。

これはこれ以上悩むことができないので、ひとまず終わり。

つづきはこちらです。

後日談ができたので、こちらにも展開しておこう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?