見出し画像

未来の福祉をになう若者たちに、エールを届けたい。

はじめまして。

大阪で、
障がい児・者支援事業、子ども・若者支援事業 などを行う、NPO法人み・らいず2代表の河内崇典と申します。

み・らいず2

福祉業界の就職フェアやインターンシップなど、
福祉従事者と法人をつなぐ社団法人Face to Fukushi代表も兼任しています。

Face to Fukushi

普段は、ツイッターにいます。



NPO法人み・らいずの立ち上げから20年以上がすぎました。

福祉といっても携わる事業領域は多岐にわたります。ですが、僕のテーマは一貫しています:


誰もが当たり前に地域で暮らせる社会をつくること

そして、

福祉の魅力とエールを若者に届けること

です。

そのためにできることを、法人やネットワーク、事業を通じて、形にしていきたいと思っています。


***


僕がこの世界に入るきっかけとなったのは、大学1年生の夏。

ひょんなことで入浴介助の有償ボランティアをすることになり、福祉の世界へと導いてくれた恩人、「お母ちゃん」と出会いました。

1998年、そこで出会った仲間たちとガイドヘルパーサークルを立ち上げ、2001年にはNPO法人設立み・らいずを設立しました。

団体設立当初からの

「必要な支援をつくり届けていく」

という想いは、何年たっても変わりません。

今も学生時代から走ってくれているメンバーが五人。その時々で、学生たちも巻き込みながら、地域に密着した支援を届けたいと思って、やってきました。

けれど、学生時代の僕は、決して誉められたものではありませんでした。

ましてや福祉業界で仕事をするようになるなんて、想像もしていませんでした。

勉強にも興味がない。
大学は1浪の末、結局早々に行かなくなる。
茶髪に合コン、昼夜逆転の生活を送り、
何を目的に生きていったらいいのかわからない。

そういう自分が、今は、どっぷり福祉の世界にいます。

なぜ福祉だったのか。
どうしてこの仕事にこれほどまでに引きつけられるのか。

その背景を綴ることは、もしかしたら今後の福祉を担う若い世代へのエールにもなるかもしれない

と思いました。


そして、その20年分の想いを綴った本が、

9月5日、書籍として出版されます!

「ぼくは福祉で生きることにした」書影


もちろん、初の書籍です。

このnoteでは、執筆の背景や制作秘話、その内容についても少しずつ触れてていきたいと思いますので、

ぜひよろしくお願いいたします!


オンライン書店ではすでに予約受付中です。シェア・拡散、どうぞよろしくお願いいたします!

✅amazon

✅楽天ブックス

✅honto.jp


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?