見出し画像

編集部のおすすめに載るためにやった方がいい3つのこと

編集部のおすすめに載りたいですか❓

noteで記事を書いている多くの人が編集部のおすすめに載りたいと思っているのではないでしょうか✨

編集部のおすすめに載った記事のスキ数に付いて調査したところ、

編集部のおすすめの影響は凄く、載った記事と載っていない記事のスキ数を比較したところ約30倍も差がありました❗️❗️


今回はそんな編集部のおすすめに載るためにやった方がいい3つのことを紹介いたします😊

まず前提条件として、編集部のおすすめはnoteの中の人が「いいなと思う記事」を登録しているので、多くの人が読みたいと思うような記事を書くことが重要です。
どれだけテクニックを使っても記事の内容がダメなら載ることはないので、まずは記事の内容が重要だということを覚えておいてください。

が、この記事で紹介する3つのテクニックは記事の内容に関するものではありません。では何を紹介するのかと言うと、3つのうち2つはnoteの中の人に読んでもらうためのテクニックです。

どれだけいい記事を書いて「スキ」が大量に付いてバズったとしても、noteの中の人が読まなければ、編集部のおすすめに載ることはないのです😭

なので、この記事では過去のnote公式YouTubeの発言やnoteのデータなどを分析して分かった、noteの中の人に読んでもらうためのコツなどを紹介いたします💡

1. noteの中の人がチェックしてそうな記事

note公式YouTubeで中の人が言っていましたが、全ての記事を読んでいるわけではないそうです。そりゃーそうですよね。毎日数万記事が投稿されているので、それを全て読むことなんて不可能です🤔

なので、まずは読んでもらう必要があります。

過去のnote公式YouTubeでの発言やデータ分析などから、チェックしてそうな記事には3つの特徴があることがわかりました。

始めた直後の記事

note公式YouTubeかどこかの記事で見たのですが、始めたばかりの記事や初回投稿の記事はチェックしているそうです✨

タグなども付いていなくて、スキ数やフォロワーも少なく普通は見つけることができないような記事がたまに編集部のおすすめに登録されているのを見かけますね👀

なぜ初回投稿の記事などをチェックするのって思う方がいるかもしれないですが、コミュニケーション系のサービスは、始めた直後に何かしらのフィードバックがあると継続率が上がるので、ユーザの継続率をあげるという観点でもいい方法なんですよねー👍

外部サイトでバズる

Twitterでバズったりはてなブックマークで人気エントリーに登録された記事

バズり記事はチェックしているのですが、感覚的にはTwitterでバズった場合はその日のうちに登録されて、はてなブックマークの人気エントリーの場合は数日で登録されている感じがします。

お題タグや強化ジャンルタグ

これまでの2つはできる人が限られていますが、最後のテクニックは誰でもできる方法です👍

一度記事にしているので結論だけ書きますが、お題タグや強化ジャンルのタグを付けることです。
要するにnoteの中の人がチェックしてそうなタグを付けることです。詳しくは下記記事を読んでね👀

特に2週間以内に作成されたお題タグは編集部のおすすめに載りやすい印象なので、編集部のおすすめを狙う人は新しいお題タグが追加されたら参加してみてねー👍

2. noteの中の人が記事を読んでそうな時間に投稿

noteの中の人が記事を読んでいそうな時間に投稿することです。
実際に編集部のおすすめに登録されている記事の投稿時間を分析してみました🔍

詳しくは上記の記事に書いているので、結論だけ書くと「月曜日から金曜日のお昼まで」に投稿するのがおすすめです💡

3. 短すぎる記事はダメ

最後は記事の長さです📏

編集部のおすすめに載るためには長い文章を書かないといけないと思っている方がいるかもしれないですが、そんなことはないです🙅

編集部のおすすめの載っている記事の文字数を調査したところ、1000から5000文字が多かったです。
しかも、1万文字以上の大作記事は全体の6%しかなかったです。

なので、気楽に書いてみてねー😊

ただし、漫画やイラスト以外で短すぎる記事だけはNGです。文字数が1000文字以下の記事は全体の約3%しかないので🙅


最後まで読んでくれてありがとうございます。よかったら「スキ」も押してくれると嬉しいです🐾

いただいたサポートは、noteの有料記事の購入やクリエイタとしての活動費など、何かしらnoteに還元する形で使わせていただきます。