見出し画像

行けなかった撮影地。感動した観光地。

今日は指定泊からの移動。
12時にチェックアウトして、明日向かう国立公園について聞きたいことがありフロントへ。
移動手段や時間、値段を聞いた。優しい方で何回質問しても調べて優しく教えてくれた。良い方に出会えました。

丁寧に教えてくれました。


無事に行き方も時間も値段もわかりいけそうで安心しました。
10分ほど歩いて次のホテル到着。
マレーシアは街並みがどこもマレーシアって感じがしてた。
ホテルに到着して14時前にチェックイン完了した。
一度部屋に入れず707号室に泊まることになった。
まずは朝&お昼ご飯をGrabでたこ焼き23個を頼んだ。
味も量も素晴らしくて今後もお世話になりそうです。
それから、国立公園について再度調べた。
バス停の場所など、今日のうちに下見に行こうかなと思った。
そしてホテルについてももう一度調べた。
タイでの国立公園と同じようにWebサイトは無く、Googleで日にちを入れて空き部屋があるか無いかがわかる。
Googleでは空き部屋があったので安心してたのですが一応聞いてみようと思い
載ってる電話番号に連絡を入れてみた。
するとその期間は空いてる部屋はないと言われた。
一気にやばいと思い、周辺のホテルにも連絡を入れた。
でも帰ってこないホテルばかりで、連絡取れたホテルも27日からなら空いてると返信がありそれだと1日しか撮影できなくなるのでいけないかもと思い。これは早く伝えなきゃと思い引率と家族に連絡を入れた。
移動で苦戦するかなと思ったら今回はホテルでした。
必ず何か起こる国立公園移動。毎回行われるイベントです。
いつもそばで見てくれてるアキラありがとね。
一人じゃないから落ち着いてられます。
急遽クアラルンプールに滞在になり、行動計画表修正して提出した。
これからマレーシア期間はアキラと一緒に入れることになりました。
国立公園行けなくなった悲しさと、謎に安心した部分があり不思議な気持ちになりました。
クアラルンプールでも撮影したい場所あったのでしっかり撮影しつつ楽しく生活していこうと思います。
報告を終えて17時過ぎにアキラと念願の”ツインタワー”に行った。
Grabが来るのに苦戦したみたいで1時間以上かかった。
マレーシアでなかなか見ることのないハイテクな車で向かった。
正直そこまで期待してなかったツインタワー。
でも本物はすごかった!!!
まず想像してよりも大きい。そして綺麗でカッコよかった。
メタリックな建物でした。
ツインタワーでは写真撮ったり、ショッピングモール見たり
噴水ショー見たりすごい楽しかったです

デカすぎて入りきらない
ショッピングモール天井
虹色の噴水がとても綺麗でした
ライトアップされてさらにカッコよくなってた。
輪郭とかカッコ良すぎる!
ライトの当て方がきっと上手いんだと思う。
明暗の付け方上手だなと思った。
夜+ライト=楽しい!!笑
これ一番上手く行った
ライブ
ツインタワーの上だけ照らされて晴れてる。
かっこよすぎるよ、、、。
最後まで感動させてくれました。


こんなに楽しめるとは思いませんでした。
みんな行くべき場所だと思います。
21時にホテルに帰り夜ご飯を食べた。
今回も国立公園で予定が変わり、予想外のマレーシアになりましたが
クアラルンプールでも撮影頑張って行こうと思います。
アオショウビンまだしっかりと見れてないのでKLで目に焼き付けたいと思います。
ではまた明日。

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,703件

#一度は行きたいあの場所

51,158件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?