見出し画像

人んちの子供の感性も可愛い

 人の子育てを読むのは、気軽によその家庭をのぞける興味本位な面白さがあるのだろうか。そこには笑えるものや、苦労を感じさせるもの、気持ちを揺さぶり涙を誘うもの、親の思いを感じる時もある。中でも特に、子供の思いや成長を感じると、読んでいて心を揺さぶられてしまう。可愛いものも微笑ましくてキュンとくる。
 でも幼少期の子育ては特に、キレイごとじゃないしんどい日常で、「もう勘弁してよ」が私にはあった。その中で感じる一瞬の喜びだとか感心だとか面白いとかに、幸せを感じて笑っていたりする。

 こんなnoteを読んだ。


 これだけ多くの人に読まれているのだったら、もう語っている方も多くいるのかもしれない。多くの注目を得て、評価されているため、別に改めて私に書けるものなんてないかもしれない。でもどうにも心の内におさめられなくて書くことにした。

 仲さんのnoteは、時々読みに行くのだけど、私が好きな内容は、彼の手作りの作品に関して書いたもの。夫も非会員ながら仲さんのを時々読んでは仰々しい顔つきと声色で、「ヤツが(失礼します)作った」と教えてくれるので、「ええ。そうなんだ!」と言って読みに行く。そのくらい、彼の手作りしたものに関しては、夫婦の間で話題となり、面白かったり感心させられたりだ。
 又、娘さんの絵には一定数のファンがいるようで、極端に絵が描けない特性があるのではと思う息子を持つ私には、そのセンスが羨ましい限り。

 子供が一人一人持つ個性、特に好きなことや得意なことが光っていると、もうそれは私の中で宝物。それは目に見えるものじゃなくても、性格的なものでもそう。これはこの子独自の素敵なところと思うと、とても大事に思う。人の子でもそう。

 ノート型パソコンが欲しいと言う6歳娘さんが、自分でノート型パソコンのおもちゃを段ボールで作っちゃう。お父さんからの血を引いているのだろう。
 一時間後に自慢してきたノート型パソコンを、是非見てほしい。これだけスキされていたら、もう皆知っているかもしれないけど。


 まず可愛いポイントは、マウスを「しずく」だと見ていた点。もうこれでノックアウト。「しずく」て! ……しずく!! 
 子供の発想って、なんて自由。しずくって私もこれから呼んで良いですか。私のノート型パソコンにマウスはついていないけれど。あっしずくはついていないけれど。

 次に可愛いのは、ディスプレイの背面に可愛い絵が描かれている点。
 みんなだってもう少し可愛くしちゃって良いんじゃない? 自分でデコレイトするのも良いけれど、そういうんじゃなく、もし可愛いデザインの背面があったら、そのパソコン買っちゃうかも。あっきっと経済的に買えないけれど。


 画面にはアイコンも並んでおり、さらによく見ると真ん中には「すみぞん♥」て書いてある。なによすみぞんて。子供たちに流行っているキャラクターとか言葉なの? とか思って調べてしまった。
 すみぞんさんのツイッターだとか、すみぞんさんのフェイスブックだとかがトップだ。多分知らない人だ。特に意味はないのだろう。娘さんが勝手に作った言葉なのか。それとも仲家では通じる言葉なのか。「すみぞん」。しかも「♥」。この言葉が何か容器のようなものに入っている。

(※コメントにて、「すみぞん」が、すみっコぐらしというキャラクターの世界に出てくる架空のネット通販会社の名前だと教えていただきました。)

 なんだよ、めっちゃ可愛いじゃないか。

 それから少しずつ色々な部分に目が行く。
 仲さんが書いているように、

五十音表がそのままキーとして配列されている。QWERTY配列なんて娘の世界の中では存在しないのだろう。

 つまり、彼女は、パソコンを横で見ながらこれを書いて作ったのではないということではないか。
 日ごろから観察しているのだ。お父さんやお母さんが使っているのを。
 そしてそれが頭に入っているのだろう。

 そうだ、確か彼女は絵が上手で独自の世界観を持っている。絵が上手な人って、日ごろから目に見えるものを大変よく観察していて、それをよく脳裏に焼き付けているのではないかと思う。だからきっと、「6歳児なりの」というよりは、「この娘さん独自の、強い」記憶でこれを書いて作ったわけだ。数字もあるし、文字の下にはスペースキーみたいなものまであるではないか。
 それ以外に「ぱぴぷぺぽ」や「がぎぐげご」を打つためだけのキーがあったりなかなか細やかで、それがまた可愛くて身もだえしてしまう。

 あれっ。もしかしておもちゃのノート型パソコンでも見ながら作ったのかな。

 いや、そんなことは、もはやどうでも良い。(力説したのに)

 私は彼女のこの発想力にすっかりヤラレちゃったのだ。

 最後にこのノート型パソコンの大事なところ。
 角がちゃんと丸い。

 どこまでも細やかな観察眼を持ち、手先が器用な娘さん。感銘を受けるやら、可愛くて笑っちゃうやら、夫と分かち合うやら。

 子供の感性は、宝物だ! 

#エッセイ #工作 #絵 #子供 #可愛い #発想力 #感性 #ノート型パソコン  

読んでいただいて、ありがとうございます! 心に残る記事をまた書きたいです。