マガジンのカバー画像

断捨離・整理収納

39
投稿記事の中で、 断捨離・整理収納関係の 記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

捨ててはいけない事

捨ててはいけない事

こんばんは。
晴河です。

昨日、というか今日午前5時に寝ました。
午前11時に起きました。
午前が終わるだけで、
今日はもう1日休肝日にしようとなりますし、何より眠いと疲れてきます。

タイトルと冒頭で何となく結論が分かると思いますが、睡眠だけは捨ててはダメです。
僕は昨日色々あって朝5時まで起きてましたが、あまりやってはいけないです。
「よふかしのうた」に憧れて夜起き続けてみたり、「らき☆すた

もっとみる
歯医者と整理収納は似ている

歯医者と整理収納は似ている

おはようございます。
晴河です。

僕は定期的に歯医者に行くのですが、
毎回同じように歯ブラシの使い方を教授されます。
分かっているのですが、
毎回毎回言われます。

整理収納も似てると思います。
1度キレイに片付けても、
数日後には元通りになっていたりします。

無理矢理感が強いですね😅
正直歯医者も整理収納にも限ったことではないですね。
色々なことで言えます。
分かってはいるけどできない。

もっとみる
物を捨てて良かったこと

物を捨てて良かったこと

おはようございます。
晴河です。

僕は断捨離で人生を変えてきました。
何が変わったのか。
変わって良かったことは何なのかと聞かれれば色々あります。

お金の管理ができるようになったり、
物に対して必要以上に執着しなくなったりしました。
ただそれ以上に良かったことがあります。
それは「物を大切にできるようになった」ことです。

一見物を捨てることと大切にすることは矛盾しているように感じるかもしれま

もっとみる
何捨てたっけ?

何捨てたっけ?

こんにちは。
晴河です。

僕は2019年、
1年間で大量に物を捨てました。
何を捨てたか思い出すのに苦労するぐらいです。
それぐらい捨てた物って覚えていないものなのです。

ゲーム機やエレキギター、
テレビや家電など、
高価な物も売ったり譲ったり捨てたりしました。
理由は今使っていないからです。
手放そうとした時は確かに足踏みもしました。でも今となっては何一つ気にしていませんし、覚えていなかった

もっとみる
部屋を片付けたい理由

部屋を片付けたい理由

おはようございます。
晴河です。

部屋を片付けようとして片付けられないあなた。
物を捨てようとして捨てられないあなた。
どのようにしてやっていけばいいのか分からず、困っていないでしょうか。

そもそも何で片付けたり捨てたりしたいのでしょうか?
片付けや物を捨てることが目的ではないはずです。
それをしたことによって、
何かを得よとしているはずです。

僕は断捨離をして部屋を片付けたことで、
無駄な

もっとみる
収納グッズより大事なこと

収納グッズより大事なこと

おはようございます。
晴河です。

お部屋をキレイに片付けできていますか?お片付けをして整理整頓をする。
それならまず収納グッズを購入しなければ。
残念ながらそれは思い込みです。

人間は空間を埋めたくなる心理があります。
新しい収納グッズを購入すれば、
一時的に片付きますが、
片付いて空いた空間のために、
別の物を購入してしまいます。
そしてまた同じように散らかり、
片付けるためにまた収納グッズ

もっとみる