マガジンのカバー画像

ポケカ デッキレシピマガジン

549
ポケカのデッキレシピをメモしていきます
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

アメイジングなタイトル詐欺(笑)

おはようございます!狩人です! アメイジングレアのレシラムがそろそろ発売ですね! 私としてはポケモンはブラックが1番好きで、なんといってもタイトルがブラックなのに伝説はレシラムというなんとも分かりづらい(笑)のが印象的でしたね。 はい。無事タイトル回収も終わったのでここからは真面目にアメイジングレシラムについて解説していきます。 ようやくな解説 まず初めに、アメイジングレシラムについてかるーく説明します。アメイジングレシラムは、シャイニースターVにして収録が決定した

【シティリーグS1】マルヤクデVMAX

こんにちは、ゆうやまです。 11/29のシティリーグ柏に参加したのでその振り返りです。 ちなみに結果は2-3と奮わなかったですが、デッキは気に入ってます。 よかったら参考にしてください。 使用デッキマルヤクデVMAX 握った理由自分の推しである.LIVEアイドル部所属VTuberのカルロ・ピノが虫ポケモンを好きなので、せっかくだから虫ポケモンで戦いたいと思ったのでマルヤクデを使いました 虫デッキは色々組んでいて スタンだと ・マルヤクデ ・ハザードロック ・イオルブ

ガノンマッシデッキ紹介

こんにちは、ユウグレと申します。韓国でポケカをしています。 最近はDiscordで大会と練習会と大会をしています。韓国は大会がほぼないので練習会とかで修正したデッキです。Bが落ちる前に大きな大会があったら使いたかったんでしたが多分なさそうだと思うので記事を書きます! 前置き練習会をしながら私が使いたいデッキも作って整えました。ほぼ2ヶ月以上を考えながら作ったデッキです。でも今の形が理想的かどうかは正直知りません。でもこの形で私がしたいことがほぼ出来ますから私にとっては理想

有料
100

【ポケカ】シティリーグシーズン1 ベスト8 ジグザグマ採用0ドガスダイナ【全文無料】

■はじめにこんばんは。今回は竜星の嵐十三店様で行われたシティリーグシーズン1で使用したドガスダイナをご紹介します。どうせ次のシーズンからはBレギュも落ち、CL京都も中止となったので無料で全文公開させていただきます。 また、今回使用したデッキはこちらの記事に山田様が有料で公開されている複数あるうちの1つのデッキレシピを参考に(というか1枚しか変わらない)させていただきました。こちらの記事はドガスダイナを理解する上で非常に優良な記事だったのでこれからドガスダイナを握ろうと考えて

シティリーグ2021s1 ブルー型リザードンVmax

Vスタートデッキからポケカを始めて早4ヶ月。 本日初めてのシティリーグに参加してきました。星乃々々です。 シティリーグどころか、公式大会/店舗大会にも参加したことがないため対人戦は不慣れでしたが、『小さいわりに態度とメンタルがデカくてポケカが上手い公認ジャッジの人GX(@kagipi_ )』に週2〜3でしばかれているので特に緊張せず、普段通りにプレイできました(最終戦以外) 対戦してくださった方、大変な情勢の中運営してくださったジャッジや店舗の方、ありがとうございました!

【シティ神奈川準優勝】ハンマーボンバーマルヤクデ!【全文無料】

追記) : CL京都が中止になってしまいましたね・・・。中止でも仕方がない事は十分承知しておりますが、僕は正直、CL京都ロスに陥っています笑 そこで、ささやかな気持ち程度ですが、元々有料noteにするつもりだったところ、今回のnoteは投げ銭方式に急遽変更して、基本全文無料で読めるように致しました。一生懸命に書いたので最後まで是非見てくださると嬉しいです! はいどーも!ごっつです! 初めましての人もいると思いますので一応説明を。 烈歌団(れっかだん)というチームのメンバ

有料
200

化石ナッシーの話

人に言うと「面白いですね」とは言われるけどそれだけのデッキ、化石ナッシーの話をします 化石ナッシーとはナッシーの相手の技を1つ選び使えなくする効果のある技「ドタマわり」 ユレイドルの相手が状態異常なら逃げられなくする特性「ゆらゆらしばり」 オムスターの相手のベンチポケモンが自分のベンチポケモンより多ければグッズを使えなくする特性「かせきのしがらみ」 の3つを使い何も出来なくなった相手ポケモンを1匹ずつ倒していくコンボデッキです しかしこのデッキには欠点が多く、他のネ

【無料】海外でメジャーなVmaxをワンパンするムゲンダイナのデッキレシピの紹介

おはようございます、ケロ坊です。 スキを押すと画像が出るように 設定してみました。 読み終わった後良かったら試してみて下さい 現在ムゲンダイナデッキが安くなり、 再注目を浴びていると言うことで、 ムゲンダイナの1つの選択肢として 海外で流行っている形を紹介いたします。 レシピと注意点このままでも十分戦えます。 が、 一応海外基準のBレギュが落ちた形のレシピとなっています。 そのため日本レギュの場合は 環境に合わせて改造の余地有りです。 参考: https://y

ルカリザデッキ

こんにちは。 東京都某市でポケモンカードをしているyamapiと申します。 身内4人で細々とやっていたのですが、予想以上にハマってしまい、先日のリザードンVMAX争奪戦、果てはシティーリーグにも出場(書いてる時点ではまだですが)するくらいにはなってきました。 その中でデッキを考えるのが楽しくなり、構想のみの物も含めると結構な数になって来たので、少しずつですが公開したいと思います。 見て頂ける方の琴線に触れるものが作れていれば幸いです。 基本的には無料ですが、一応投げ

有料
100

「グズマ&ハラ」型「ボーマンダVmax」の紹介

お久しぶりです。チームドリムのふみです。 久々に作って、対戦して、楽しいデッキで26人規模のトレーナーズリーグで優勝することができたので、紹介させて頂きます。 ※一部環境デッキには歯が立たない点、予めご了承下さい。 ・デッキレシピ紹介 大会で使用したデッキは画像の通りです。 ボーマンダ以外のアタッカーを採用せず、各種特殊エネルギーで戦うシンプルな形を目指しました。 0エネからダイウイングに繋がるカードとして、『カウンターゲイン』と『カプ・コケコ♢』を採用しました。

【シティ大阪5位】約2年握り続けたブルーレシリザ【シーズン1】

シティリーグシーズン1お疲れさまでした!! ブルーレシリザを約2年握り続けた結果、ベスト8に入ることができました。 【CL横浜で0-3したレシピ】と【シティ大阪5位のレシピ】をカード差し替え理由を含めて書き記します。 CL京都とシーズン2で引き続き使いますので有料とさせていただきます。 ブルーレシリザを極めたい方のみご購入いただければと思います! ▼前回note 【CL横浜】ブルーレシリザで0-3した理由とデッキレシピ 1.当日のマッチアップ▼予選 【1】VS メリー

有料
200

剣盾環境から1年、草VMAXを振り返るの巻

こんにちは、カタバミと申します。 今年のハイクラスパック「シャイニスターV」の発売も目前となりいよいよポケモンカード剣盾シーズンの始まりから1年が経とうとしています。新たなポケモンV,VMAXにも慣れてきたとは思いますが、1つの節目として草タイプの愛好家としてみんなの性能ややりたいことを比較していきたいと思います。 草VMAX全員集合!この1年間で草タイプVMAXは何種類登場したかご存知でしょうか?その数はなんと最多タイの4種類、Eレギュレーションではありますが既に発表済み

【シティ予選全勝】超ミュウミュウ構築【全文無料】

はじめまして!滋賀県を中心に活動しているポケカプレイヤーのナルオと申します。 この記事は2020年11月14日に行われましたシティーリーグ京都においてピロシキさんが使用し、予選全勝する事が出来た超パーフェクションに関する解説記事となります(ピロシキさんと私で煮詰めた構築であり、私が代筆という形での紹介です) 私はnoteの執筆は初めてであり、誤字脱字やわかりにくいところなどあるかもしれませんがご容赦下さい。超ミュウミュウとして特異な型ではないのでポイントを絞った解説と、当

インテレオンVMAXについて語る

はじめまして、タタラ(@Tatara203)と申します。初めてのnote投稿として、現在メインデッキとして使用しているインテレオンVMAXについて語ろうと思います。 インテレオンVMAXの性能 まずはインテレオンVMAXのテキストを見ていきましょう。 ・HPは320、弱点は雷、逃げエネは2個。 ・上技(ハイドロスナイプ)は水エネ1個で使うことができ、60ダメージに加え、任意で相手のバトルポケモンのエネを手札に戻すことができる。 ・下技(ダイバレット)は水エネ2個と無