見出し画像

「NHK基礎英語3」一年間チャレンジ199日目 今週の振り返り/非言語コミュニケーション力の上げ方

今日は今週1週間分のフレーズを復習をしたいと思います。

問題:次の文章を英語で言ってみましょう!
①何があなたを幸せな気分にしますか?
②彼がそこに行くのに40分くらいかかります。
③ここにあるもの何を買っても2,000円です。
④読書はまた記憶力を高めるのに役立つかもしれません。 

いかがでしたか?

回答例

①What makes you happy?
②It takes him about forty minutes to get there.
③It costs you two thousand yen to buy anything here.
④Reading may also help your memory.

*今日の感想

みなさんはどのような目的で言語を学習されていますか?

仕事で必要、映画やドラマを字幕なしで見たい、等々あると思いますが、「色んな国の方々とコミュニケーションできたらいいな」という思いで学習されている方も多いですよね。

コミュニケーションには単語、文法を使いこなすことはもちろん大事ですが、声の大きさ、態度や伝え方、ジェスチャーなどの言語以外の要素もとても大事です。

その要素の部分を鍛える方法として、映画やドラマを見てセリフだけでなく、話している人の表情や態度、声のトーンやスピード、ジェスチャーなどを真似してみる、というのがあります。

ものまねするには真剣に表情や態度を観察しなくてはいけないので、色んな気付きがありますよ!

ポイントは短いフレーズを表情から声のトーン、態度等の全てを完コピすることです。

面白そうと思ったら是非一度試してみてください。


*おまけ

今日の朝食

画像1

グリル野菜チーズ ミートソース添え(なす、いんげん、黄赤パプリカ、かぼす、カマンベールチーズ、ミートソース、ブラックペッパー)、バゲット、バナナヨーグルト(ギリシャヨーグルト無糖)紅茶( マリアージュフレール Wedding Imperial)

Breakfast: grilled vegetable with cheese and meat sauce (eggplant, green beans, red and yellow bell peppers, kabosu, camembert cheese, meat sauce and black pepper), baguette, banana yogurt (unsweetened Greek yogurt) and tea (Mariage Frères Wedding Imperial).

画像2

昨日新鮮な野菜をたくさんいただいたので、今朝はそれらをグリルしてチーズ、ミートソース、それにかぼすを絞っていただきました。友人が大切に育てたその野菜は水分たっぷりで力強い味がして本当に美味しかったです。ありがとうございました!

I got a bunch of fresh veggies yesterday from one of my friend.  This morning I grilled them with cheese and meat sauce. The veggies, carefully grown by the friend, were juicy and rich flavor. All of them were so delicious! I really appreciate it!

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?