見出し画像

「NHK基礎英語3」一年間チャレンジ111日目 Lesson77 助動詞+be+delivered / よくばらず少しだけ

4月2日より毎日NHKラジオ基礎英語3を聞くことにチャレンジしています。

学習方法
①"Today's story"をテキストを見ずに聞き、聞こえたままを書き取ってみる
②テキストを開き①の答え合わせ。何が聞き取れなかったか確認する
③その日のレッスン分を全て聞きながら音読し問題にも回答する
④そのレッスンの中 で覚えたいフレーズを1文だけ選ぶ
⑤そのフレーズの構文を使った表現を調べる
⑥お昼休憩、夜寝る前にも今日のレッスンを聞く
*毎日継続が一番の目標

今日のフレーズ

The package should be delivered by tomorrow morning.
その荷物は明日の朝までに配達されるはずです。

*問題:今日のフレーズをを参考にしながら助動詞+be+delivered を使って次の文章を英訳してみましょう。

その本は明日の朝までに配達されるはずです。
②その荷物はお昼までに配達されるはずです。
③その荷物は明日の朝までに配達できます

考えてみましたか?今日のフレーズを少し変化させただけなので是非トライしてみてください。

回答例

The book should be delivered by tomorrow morning.
②The package should be delivered by noon.
③The package can be delivered by tomorrow morning.


*今日の感想

今日の問題は ”今日のフレーズ” の一部を少し変えて出題してみたので、回答しやすかったのではないでしょうか?

このように ”覚えたいフレーズを少しだけ変化させて何度も繰り返しつぶやく" という練習方法はかなり身に付きやすいと感じでいます。

よくばらず少しだけ変化させる”のがポイントなので、ぜひみなさんも試してみてください。

*おまけ

今日の朝食

画像2

スイカのフルーツサラダ(スイカ、サニーレタス、ブロッコリースプラウト、ラディッシュ、紫キャベツラペ、カッテージチーズ、)パン(メゾンカイザーのエクメック)バナナヨーグルト(ヨーグルト:ギリシャヨーグルト無糖)コーヒー( Nespresso バニラ)

今日は赤のサラダ。色味を赤に揃えられるようにフルーツと野菜を選んでみました。

画像2

スイカのコロコロは安定した楽しさです。

それでは今日も最後まで読んで頂きありがとうございました。



この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,466件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?