マガジンのカバー画像

「NHK基礎英語3」一年間チャレンジ

357
「NHK基礎英語3」の毎日の学習記録をまとめています。
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

「NHK基礎英語3」一年間チャレンジ121日目 ワークブックよりテスト/先生の発音練…

今日は金曜日。Reviewの日です。 8月のテキストには別作付録としてワークブックが付いていた…

Masako
4年前
7

「NHK基礎英語3」一年間チャレンジ120日目 再放送Lesson4"What kind of~"/一緒に…

4月2日より毎日NHKラジオ基礎英語3を聞くことにチャレンジしています。 学習方法 ①"To…

Masako
4年前
7

「NHK基礎英語3」一年間チャレンジ119日目 再放送Lesson3よりテスト/発音チェック…

4月2日より毎日NHKラジオ基礎英語3を聞くことにチャレンジしています。 学習方法 ①"To…

Masako
4年前
14

「NHK基礎英語3」一年間チャレンジ118日目 再放送Lesson2からテスト /Netflix"Zum…

4月2日より毎日NHKラジオ基礎英語3を聞くことにチャレンジしています。 学習方法 ①"To…

Masako
4年前
7

「NHK基礎英語3」一年間チャレンジ117日目 再放送Lesson1 からテスト /忘れていた…

4月2日より毎日NHKラジオ基礎英語3を聞くことにチャレンジしています。 学習方法 ①"To…

Masako
4年前
7

「NHK基礎英語3」一年間チャレンジ116日目 今週の復習 / 「はて?何と言うべきか.…

今日は今週のフレーズの復習をします。みなさんも一緒にチャレンジしませんか? 問題:次の文…

Masako
4年前
6

「NHK基礎英語3」一年間チャレンジ115日目 108日目Writing"Eat the Rainbow"添削結果

今日は108日目に投稿した英作文を英会話レッスン時に添削してもらいました。 投稿したのはこちら 添削結果 Eat the Rainbow ✖Recently, I’m into making a salad in the morning. 〇Recently, I’m into making salad in the morning. Alternative: Recently, I’ve been into making salad in the morning.

「NHK基礎英語3」一年間チャレンジ114日目 Lesson80 会話の締めフレーズ /事前準…

今日は金曜日。Reviewの日です。 今週は会話を始める、及び終了する際のフレーズが多く出てき…

Masako
4年前
7

「NHK基礎英語3」一年間チャレンジ113日目 Lesson79 "”... times as 形容詞 as …

4月2日より毎日NHKラジオ基礎英語3を聞くことにチャレンジしています。 学習方法 ①"To…

Masako
4年前
7

「NHK基礎英語3」一年間チャレンジ112日目 Lesson78 “It’s time 〜” / 英語でひと…

4月2日より毎日NHKラジオ基礎英語3を聞くことにチャレンジしています。 学習方法 ①"To…

Masako
4年前
14

「NHK基礎英語3」一年間チャレンジ111日目 Lesson77 助動詞+be+delivered / よ…

4月2日より毎日NHKラジオ基礎英語3を聞くことにチャレンジしています。 学習方法 ①"To…

Masako
4年前
9

「NHK基礎英語3」一年間チャレンジ110日目 間接話法と時制の一致 / 挨拶でドキド…

4月2日より毎日NHKラジオ基礎英語3を聞くことにチャレンジしています。 学習方法 ①"To…

Masako
4年前
15

「NHK基礎英語3」一年間チャレンジ109日目 今週の復習/ 自分の好きなこと

今日は今週取り上げたフレーズのおさらいをします。 みなさんも挑戦してみませんか? 問題:…

Masako
4年前
5

「NHK基礎英語3」一年間チャレンジ108日目 Writing "Eat the Rainbow"/ 私の朝時間

今日はWritingに挑戦します。 最近、朝サラダを作ることにはまっているので、それについて書いてみました。 "Eat the Rainbow" Recently, I’m into making a salad in the morning. Because I’m fascinated by the beautiful colors of fruit and vegetables. You can start your day with the beautiful c