見出し画像

『本気』

僕が 大好きな

ロバート・ロドリゲス


彼の映画に ハマった キッカケは

デスペラード


特に

タランティーノ

が 関わってくる作品が 好きなんですけど

今回も

タランティーノが

製作

としても

キャスト

としても 参加してる

プラネット・テラー

in グラインドハウス

コレ

分類的には

ホラー映画

って なってて

レンタル屋さんでも

ホラーのコーナーにあったんですけどね。


僕的には コレは ただの

ホラー

とは 思えないんですよね(苦笑)


内容は 何のこっちゃない

生物兵器

ガス

汚染

された

ゾンビ⁉︎的なヤツ

の 映画なんです(苦笑)

中身なんて

何にも無い(苦笑)

メッセージ性

すら

何にも無い(苦笑)


グラインドハウス

って 何ぞや????

って コトで 調べたんですけど

要するに

アメリカの

B級映画

ばかりを 2本立てやら 3本立てやらで

上映する

映画館の総称

らしいです。


そんな B級映画を

ロドリゲス監督が

本気で作った

作品です(苦笑)


そう

本気で作ったB級映画(苦笑)


もうね それだけで

笑えてくる

んですよ(苦笑)

ロドリゲスとタランティーノは

映画オタク

で 有名なんですが

B級映画

大好き

なんですね(笑)


それで 作っちゃったのが コレ(笑)

わざと B級映画の 要素を

ふんだんに盛り込んで

ある。

笑えます(苦笑)

とにかく

笑えます(苦笑)

ロドリゲスが

本気で

B級映画

を 作っちゃったら

凄いコト

に なっちゃった(笑)

B級映画を

崇拝

してるのか

皮肉ってる

のか

わかんない 部分が沢山!!


登場人物の設定も

クレイジー(苦笑)

女主人公の

ローズ・マッゴーマン

演じる

チェリー

本編を観てもらえると わかるんですが

片足が 無くなっちゃうんですけど

その 片足の 代わりに

マシンガン

を ぶっ刺す(苦笑)

それを

コレでもか!!

と 言わんばかりに

ぶっ放す

ん ですよ(苦笑)

もうね

カッコイイ

ん だか

笑える

ん だか

ですよ(苦笑)


でも 流石の ロドリゲス

ガンアクションシーン

やっぱり

カッコイイ!!


でもね かなり

描写

グロい

ですよ(苦笑)

徹底的にグロい(苦笑)

その

徹底

が また この映画の

面白さ

を 引き出してます(苦笑)

もう とにかく 監督の

やりたい放題(苦笑)

でも

徹底的に

やりたい放題してるから

面白い(笑)


タランティーノ

しっかり 出演してます

エロキモい軍人役

でね(苦笑)


ブルース・ウィリス

脇役

で出ちゃったり

その ブルース・ウィリスも

あっけなく死んじゃう

ってのも

また また

面白い(笑)


とにかくね

この 映画は

真面目に観たら

負け

です(苦笑)

ロバート・ロドリゲス

B級映画

に 対する

本気

を 楽しめれば

勝ち

です(苦笑)


でもね

ちびっ子

に 観せたら

ダメ

てすよ(苦笑)

トラウマ

に なります(苦笑)

特に うちの 息子には ダメです。

あの

ゴーストバスターズ

レベルでも

寝れなくなっちゃった

ぐらいですから(苦笑)


まぁ どちらにせよ

普通の頭

を持った人には

作れない映画

ですね(苦笑)

その辺も 含めた上で

クレイジー

を 楽しめれば

面白い

ですよ(苦笑)


因みに その

グラインドハウス

で この作品と

同時上映

されたのは

タランティーノ

デス・プルーフ

です。

コレも 今度 是非とも 観たいもんです(笑)

#映画 #映画鑑賞 #DVD #プラネットテラー #ロバートロドリゲス #クエンティンタランティーノ #B級映画 #グラインドハウス
#日記 #コラム #エッセイ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?