見出し画像

「みんな読書会に行っているよ!」

川口市出身の自称読書家 川口竜也です!

かれこれ1年半以上読書会をほぼ毎週開催しているが、読書会自体初めてだと言う方も少なくない。徐々に読書会に興味関心のある方が増えるのは、嬉しいことである。

一度来て頂いたからには、やはりリピーターになってもらいたいところはある。別に私の読書会でなくてもいいのだが、読書会自体が楽しいものだと思っていただけるだけでも嬉しい。

どうやったらもっと読書会の魅力を伝えられるだろうか。どうすればもっと読書会に行きたくて仕方がないと思わせる事ができるだろうか。

あまりいい例ではないが、ふと、学生時代に見た薬物禁止の啓発ビデオを思い出した。

悪循環画像ジェネレータで作成

とにもかくにも、まずは読書会に参加して頂くと声高に言う他ない。読書会の魅力(自分が読まない本に出会える、読書友達ができるなど)を並べ立て、言葉巧みに勧めることから始まる。

架神恭介さんの「完全教祖マニュアル」ではないが、戸別訪問で教義を伝え続けるように、断られるのを承知で読書会の魅力を伝え続ける他ない。

みんな読書会に行っているよ!
1冊だけなら大丈夫だよ!
面白い読書会があるよ!
ちょっとだけ試してみたら?
集中して読書ができるよ!
イライラがとれてスッキリするよ
肌がきれいになるよ(?)
最高の気分が味わえるよ!

参加していただいた方には面白い本を沢山紹介する。当然読み終わったら、また新しい本が知りたくなる。いや、読まずにはいられなくなる。

こうして読書会への参加回数が増えてくる。すると、徐々にもっと読書会に行きたくなる。今の頻度では足りなくなってくる。

え?もっと読書会に参加したい?それなら読書会の魅力をもっと友達に伝えれば良いのさ!君が紹介してくれるのならば、こちらとしても優遇するよ!

こうやって友達を紹介してもらい、また読書会への流入を増やす。私が働きかけなくても集客できる仕組みが出来上がる。まるで「完全教祖マニュアル」の教祖のように…。

なんか悪いことを書いている気もするが、どこの企業だってリピーター特典や友達紹介特典を用意していることを考えれば、必ずしも悪いことをしているわけではない。

それこそ、読書会に参加することでみんながハッピーになるのだから、やはり読書会への参加を勧めることは悪いことではあるまい。

大丈夫、みんな読書会に行っているよ!ちょっとだけ試してみたら?



みんな、読書会には気をつけようね(笑) それではまた次回!
参照:横浜市「薬物乱用防止サイト「ダメじゃん!危険ドラッグ」

今日もお読みいただきありがとうございました。いただいたサポートは、東京読書倶楽部の運営費に使わせていただきます。