マガジンのカバー画像

カウシェニュース

58
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

シェア買いアプリ「カウシェ」、2020年に最もシェア買いされたものをランキング形式で発表

シェア買いアプリ「カウシェ」、2020年に最もシェア買いされたものをランキング形式で発表

〜「シェア買い金額」「シェア買いグループ参加人数」「出店パートナー」トップ5を紹介〜

株式会社X Asia(本社:東京都渋谷区、代表取締役:門奈剣平、以下X Asia)が提供するシェア買いアプリ「カウシェ」は、おかげさまで2020年9月1日のリリース初日には1,000リットル以上の水が「シェア買い」され、またサービス提供開始から約4ヶ月で出店商品数は約2,000点にものぼるなど、沢山の方にご利用

もっとみる
DIAMOND SIGNALの「起業家たちのトレンド予測!コロナ禍を経て、2021年はどんな年になるのか?(後編)」にX Asia代表・門奈のコメントが掲載されました。

DIAMOND SIGNALの「起業家たちのトレンド予測!コロナ禍を経て、2021年はどんな年になるのか?(後編)」にX Asia代表・門奈のコメントが掲載されました。

2020年12月22日(火)、 ダイヤモンド社のオンライン・ビジネスメディア、DIAMOND SIGNAL(ダイヤモンド・シグナル)にて「起業家たちのトレンド予測!コロナ禍を経て、2021年はどんな年になるのか?(後編)」という題名で、X Asia代表・門奈のコメントをご紹介いただきました。

新型コロナウイルスの流行によって、生活が大きく変化した本年ですが、門奈含め起業家はどう振り返り、2021

もっとみる
コロナ禍の忘年会は「シェア買い忘年会」がブームの兆し?〜株式会社POLの事例〜

コロナ禍の忘年会は「シェア買い忘年会」がブームの兆し?〜株式会社POLの事例〜

新型コロナウイルス感染症の流行により、出社および集まっての飲食はまだまだ自粛ムードにあり、会社としても行いづらい状況ではないでしょうか?

そんな中、株式会社POL(ポル)さんが社員間の交流をはかるべく、シェア買いアプリ「カウシェ」を活用したZOOM飲み会を開催しました!

POLさんの概要はこちら。

オンラインでの飲み会はもはや一般的になりつつありますが、ただ実施するだけでは一体感が生まれにく

もっとみる