見出し画像

4分で学べる伝達能力 【コミュニケーション能力を高めよう】全1986文字

コミュニケーション能力?

結構高めのカツさん・D・魔王です!

いきなりですが…ホテルのベッド
特にちょっとお高いホテルのベッドの枕って、一つのベッドに枕が沢山あるでしょ?

なんでだと思いますか?

全てが絶妙に違うもの


答え
それぞれの枕の質が違うらしいんです
高さ、固さ、密度など、枕が変わると寝られない人の為に、ホテル側の配慮で、設置しているそうなんです

でも、それって言われなきゃ分からないよね??って私は思いました。

コミュニケーションの一環として、報連相という言葉が20年位前から流行りだしました。
【報告】【連絡】【相談】

もう当たり前の3項目

20世紀末の時代には、まだ今の様なSNS等のツールが一般化していなかった為、ビジネスシーンでは、直接会って伝えるか、電話、FAXで報告。

もしくは、早い企業だと、メールでのやりとりでした。

しかし、この令和の時代、情報の民主化のインフラが整った状況で、先の様なツールでコミュニケーションをとる方が少なくなってきているのも事実です。

勿論、コロナの影響も相まって、それらは加速化していきました。

定例会議は行わず、Zoom会議。

1対1の電話は行わず、複数人のテレビ電話。

FAX等の紙ベースはほぼ無くなりメールもなくなりつつあり、lineや独自の企業内のブロックチェーンでの共有、情報送信。

昔より数段に時間もかけず、報連相がしやすくなりました。

反面、その中で、人との関わり合いの希薄化もすすんでいます。

新しい連絡ツールのZoom

そして、そこでの障害が、伝達能力なのです。

一般的に【伝達能力】とは??
情報やメッセージを効果的に伝える能力のことを指します。

これには、適切な言葉や表現を選ぶ能力、相手の理解度や知識レベルに合わせた説明力、

明確な伝達をするためのロジカルシンキング、コミュニケーションスキル、などが含まれ…

また、
伝達能力が高い人は、意見や情報をより理解されやすく、納得されやすく、共感を得やすくなります。

そして今、その伝達能力が、言った言わない、聞いた聞いてないと、現在、乏しくなりつつあるんです。

それはズバリ
伝える能力の低下なんです。
 
【伝える能力の低下】

情報過多すぎて、適切な情報量を伝えることが必要です意図の不明確さと

伝える人間自身が、自分が伝えたいことを正確に理解していない事

意図が不明確なくせに、かじった様な情報を織り交ぜ、

分かったかの様に伝えると、相手に誤解を招いたり、

情報が不完全なまま伝わってしまうコトがあります。

それが続くと、聞く側の人間は、まともに聞こうとせず、

上辺の返事を繰り返し、仲間内で、問題解決に取り組みます。
 
伝える側が、お馬鹿なんです

そこから、【聞き取り能力の低下】
 
世の中の伝える側の殆どが伝える能力が低下したため、

それを見て聞いて育った人間がそれで“ヨシ”と思っている

話半分という言葉がある様に、良くて50%しか頭に入っていませんし

それでも聞き手側は、それで“ヨシ”としてしまっているんです。
 
そう、伝える側の能力の低さによって引き起こされたのが、

聞き取り側の能力低下の原因です。

重要な発信能力

それなら、発信力を高めよう
 
コミュニケーションは自ずと発信者から始まる為、発信力を高める事が重要です。

ストーリーを使って情報を伝える能力を【ストーリーテリング】と言います。

人はストーリーによって感情移入しやすく、記憶に残りやすくなります。

ストーリーテリングによって、情報をより印象的に伝え、

相手に心に残るメッセージを与えることができます。

私の尊敬する元お笑い芸人の島田紳助さんがおっしゃっていました。

『実際に経験した事を面白く伝える事は簡単だけど、全てがフィクションだと、どうしても楽しさは伝わらない。10%の真実と、90%の嘘でいい。』

その通りです。

実際、物語や、自分の体験談をもとにしたプレゼンテーションは、相手に納得もされ、同時に賛否も生みます。

その実体験を元に相手に伝えてみたら、伝わりやすくなるのではないでしょうか?

【コミュニケーション能力を鍛えろ】
 自己理解&自己理解をした上での相手との対話

これが一番のトレーニングになります。

相手の考え方や文化をや理解する前に、自分の考え方や文化を

無責任な自分の感情でごまかさず理解することが大事。

自分の文化を理解した上で相手と対話する。

自分の生活圏以外の人間との関わりが異文化コミュニケーションだと思って下さい。

身近な異文化の代表例が親と子供なのです。親子関係これが一番のトレーニングになります。

親子の時間が重要
親子関係が良好な人ほどコミュニケーション能力も高い


これができる様になれば、人との関わり合いが億劫にもなりませんし、

むしろ人気者になる事でしょう。

あとは【自分磨き】をちゃんと行い、自分に自信をつけて、

相手にしっかり伝えられる様になりましょう。


今日はここまで

次回は
男子必見!女性のタイプが肉食系男子に復活だ!

これをご紹介。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?