見出し画像

【3分で読める】バイアス色々 -面接を控えているあなたへー

人間の偏見、先入観って、時に人生の邪魔になるもんですよね?

それらを分かった上で、自ら世界を勉強して欲しいものです。

おはこんばんちは

カツさん・D・魔王です。
フォロー、ハトマク(ハートマーク)、お願いしますm(__)m


8年前にかなり話題となった面接合格の方法

面接時の最後に、面接官から最後に何か聞きたい事はありますか?

の質問の後。

『ご縁をいただいて、御社に内定を頂いた場合、

出社日までに、勉強しておくことや、やっておくことはありますか?』


これを言う事で、面接官に大きな認識の歪みや思考の偏りが生じ

もしここで何かを喋ればこの人に内定を出さないといけなくなるかも…

という様なバイアスがかかります。

是非このような場合は必ず言ってみるのも良いかもしれません。

これは人間の心理を多いに使った心理的バイアスのかけ方。


バイアス繋がりで、【現状維持バイアス】

あなたが行っている仕事とほぼ同じ業種で

給料や待遇面がより良い企業から転職しないかと誘われました

そして企業の経営実績についても丁寧な説明を受けました。

あなたなら、どうしますか???

1、転職する
2、少し考える
3、転職しない

我々は、ある選択場面で、たとえば新しい製品などを提示されて

それが非常に優れていることを示されたとしても、それをすぐに取り入れる

ことに抵抗を感じることがあります。

例題でも、
「転職する」を選択した人は少ないかもしれません。

変化(ここでは転職)することで「何か得られるかもしれない」という期待よりも

「何か失うかもしれない」という不安のほうが大きく、現状を維持しようとするバイアスがかかります。

例題の場合も、給料や待遇、企業の実績が良くても、職場環境や人間関係等

問題があるかもしれない、などと考えてしまったかもしれません。

選択肢にメリットとデメリットが共に存在する時

リスクや失敗を恐れて非合理的な選択をすることを現状維持バイアスといいます。

人は、客観的に見て合理的であったとしても、損失回避や不安など主観的な

要因によって選択できないことがあります。


そして
【不作為バイアス】

仮に、年間1000人の命を奪っている感染症Xが流行っているとします。

そこに、感染症Xにかからない薬が開発されました。

ただし、この薬は重篤な副作用により、年間700人ほどの命が奪われることが予測されています

この薬は人々に受け入れられると思いますか?

A、受け入れられる

B、受け入れられない

合理的には300名の命を助けるために「受け入れる」と答えるところですが

実際は「受け入れない」と答える人が多いと言われています。

これは、何かをしてマイナスの結果になるよりも、

何もしないでマイナスの結果になるほうがマシ

という思考のバイアス

すなわち不作為バイアスが関わっています。

死者が30%減少しますが、そのような効果では、人は新しいことを

試したがらない傾向になるんです。

この様な錯思的感情が、人間には備わっており、

例題の様な不作為バイアスは極端な例かもしれませんが、

一歩踏み出す事に対して、引いてしまいがちな、【受け身】や【待ち】の

状態を選択してしまう人が殆どなんです。

しかし、どこかで成功するには、何かをやり切るには、

例え、他者がそれを選択したとしても、

いつかは他者とは違う道のりを選択しなければならない時も訪れます。

その時は是非、自分の選択を信じて、やり切る信念をもって

その道を進みたいものです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?