見出し画像

世界水泳🏊ブタペスト🏊

こんにちは!Kunikatuです🤗

今日は日曜日。良い天気でどこかに遊びに行きたいですね(≧∀≦)私は仕事ですが(ToT)

さてお題である、世界水泳ブタペストの初日決勝が終わりました。前回書いた記事では瀬戸選手と本田選手の400m個人メドレーの予選通過をお知らせしましたが、決勝ではタイムを上げられず残念な結果に終わりました。

画像1

その400m個人メドレーで優勝したのがレオン・マシュラン選手(フランス)でした。

画像2

この選手は、あの、怪物マイケル・フェルプス選手を育てた名将ボブ・ボウマンコーチがヘッドコーチを務めるアリゾナ州立大学(ASU Sun Devils)に留学し、師事している。

そして彼のお父さまは、私が現役時代に同じ個人メドレーで活躍したグザヴィエ・マルシャン選手。(96年アトランタ五輪にも出場し、98年のパース世界選手権200m個人メドレーで銀メダル)

世界選手権の同じ個人メドレーで、父と息子ともにメダルを獲るなんて、世代を超えた壮大なヒストリー。
まさにmake history 。

今大会のレースでは背泳ぎまでカリシュ選手(アメリカ)に負けていましたが、平泳ぎで一気に加速し追い抜いてそのまま逃げ切りました。350mまでは世界新記録ペースを上回っていました❗️

画像3

あの、マイケルフェルプス選手の記録を破れなかったのは残念ですが、マシュラン選手が近い将来、破ると思います❗️

画像4

今後の、レオン・マシュラン選手の活躍が期待されます❗️



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?