見出し画像

Re.muse 社長 勝友美さんの格言!大事にしている事とは?!

こんばんは、北畑です。

今日は僕が大好きな経営者の1人である、Re.muse社長 勝友美さんについて書きます。
僕の名前と同じで”勝”が名前に入ってるのでとても親近感があります!!

YouTubeも拝見させてもらっますが、とても明るくて魅力溢れる女性経営者です。もちろんポジティブで考え方などとても学びが多いです。


勝友美さんってどんな人?

東京・大阪に3店舗あるオーダーメイドスーツ専門店「Re.muse」の女性社長です✨
彼女のお店で仕立てた顧客は、そのスーツを「ヴィクトリースーツ」と呼びます。とてもカッコ良いですよね!
アパレルメーカーに入社し、入社2カ月で副店長となりトップセールスとなったようです。
その後ヘッドハンティングを受け、スタイリストとして中国でのポータルサイト新規事業の立ち上げ主要メンバーとなりました。
2年後に足りない知識を補うために縫製業界へ転職し、最高峰の採寸技術を習得したのち、2013年muse style labを大阪・淀屋橋にて創業(現在のRe.muse/レ・ミューズ)。
2016年には2号店を東京・六本木へOPEN!
日本初の女性テーラーとなり、女性起業家として業界の枠を越えて、経済界始めメディアに取り上げられています!

引用:https://sogyotecho.jp/muse/


100年続くブランドでありたい

勝さんの目標は、100年後も「Re.muse」がブランドとして存続していることとよく話しています。
「服を通じて、人の心に影響を与える人になりたい。
 自分の心と向き合い、魂を込めたスーツを仕立てる場所として、
『訪れることに価値のある店』になっていきたいです。
 目に見えない『想い』をスーツで表現して、着る人を自身で包み、個人と世の中の発展に貢献していきたいと思っています」

また女性が活躍できる場をもっと増やしたいと勝さんは考えている。
個人的にSDGsに関心があり、ジェンダー平等を大事にしているので特に女性が活躍する場を大事にしたいのでとても共感です。

勝さんが仕立てるスーツは単なるスーツではなく、着る人の夢や目標、生き方をも表現する『魂を込めたスーツ』です。
勝はこれからも、成功を目指す人々の“muse(女神)”であり続けるに違いないですね✨

最後に

今回勝友美さんのことを書かせて頂きましたが、
彼女は人生でたくさん経験を積んで今があるんだと調べる中でたくさん知りました。
誰もが目指すと壁にぶち当たり、それを乗り越えるから強くなるし、素敵な人になると考えます!
経営者は常に明るく、勝さんのように「うっす!」とカラッと明るい人柄は人を幸せにします!
僕自身も再度常に明るく元気に振る舞い、魂込めて仕事をすることを決めました!ビクトリースーツに代わり、ビクトリー◯◯を将来自分で胸を張って言えるぐらいになります。

いつも読んでいただき、ありがとうございます✨
それではまた〜〜!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?