見出し画像

9章 フレームワーク4P  107. PLCマネジメント


  • 携帯電話もガラケーからスマートフォンに変遷しているように、製品にも生き物のように寿命がある。

  • GーPLCを理解、把握することで、それぞれの段階に応じた戦略を策定したり、それぞれの顧客に合わせた打ち手の選択も可能。

  • S-PLCを予測、把握できていれば、製品寿命を延長させることも、工夫次第で売上や利益の適正化を図ることも可能。



こんにちは、マーケティングデザイナーの藤郷かつらです。

前回は、プロダクトライフサイクル(Product Life Cycle)について述べた。

今回は、引き続きその応用編としてプロダクトライフサイクルマネジメント(以下PLCマネジメント)について説明する。

GーPLC(General Product Life Cycle)、SーPLC(Specific Product Life Cycle)という2つのPLCは製品戦略を考える際の重要な検討事項のひとつである。

前者のGーPLCは製品戦略の大枠を策定する際に、後者のSーPLCは、製品の寿命を製品戦略の策定段階で予測するためにそれぞれ用いられる。

このように「製品一般および特定の製品の寿命を想定したうえで製品戦略を考えること」をPLCマネジメントと呼ぶ。

ここから先は

2,958字
この記事のみ ¥ 480

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?