オンラインMBA取得者のキャリア調査|年収増加82%、自信とネットワーク強化

MBAって意味あるの?
MBAの投資対効果はどうなの?
と考えている皆さまにとって1つの参考情報をご紹介します。

今日はオンラインMBA取得者のキャリア調査の結果について書いてみたいと思います。本記事は、2020年6月11日に発表された株式会社ビジネス・ブレークスルー(BBT)のプレスリリースを基にしています。

オンラインMBAを提供しているプログラムは国内外に複数ありますが、その中でも約20年の歴史を誇り、オンラインMBAの先駆けとも言える「BOND-BBT MBAプログラム」についての記事です。

BOND-BBT MBAプログラム
BOND-BBT MBAは働きながら学び、日本にいながら海外MBA(オーストラリアBOND大学のMBA)を取得できるようオンラインを中心に設計されています。
アカデミア中心のBOND大学講師陣と実務家揃いのBBT講師陣の両者から学ぶことで理論力と実践力を同時に構築し、今後AIの進化に伴い必要性の高まりが予想されるイノベーション、アントレプレナーシップ、リーダーシップなどソフトスキルのカリキュラムにも力を入れていることが特徴です。
これまで1,200名を超える修了生を輩出して参りました。海外MBAでもオンラインであることでビジネスパーソンが通いやすく、様々な年代・居住地・業種などダイバーシティに富んだ仲間から刺激を受けながら、仲間同士の意見交換からも学ぶことができます。

このBOND-BBT MBAプログラムの修了生に対してキャリアアンケートを行った結果のご紹介です。まずは簡単に調査内容のサマリーです。

キャリア調査手法
調査対象:BOND-BBT MBAプログラムの全修了生1,251人 (2020年3月29日時点)
調査方法:インターネット調査
調査期間:2020年3月29日(日)~2020年4月4日(土)
有効回答数:261、回答率:21%

単刀直入に結果のみを先にお伝えすると、調査結果はとても興味深いもので、BOND-BBT MBAプログラム修了生のキャリア変化はとてもポジィティブなものでした。

キャリア調査結果の概略
・ BOND-BBT MBA修了生の約75%に、キャリア面でのポジィティブな変化が認められた。
・「キャリア面でポジィティブな変化あり」と回答したBOND-BBT MBA修了生において、最も大きな具体的変化は「年収の増加」であった。そのうち、約10%の修了生が「1000万円以上の増加」と回答した。
・「自信がついた」「人脈・ネットワークが広がった」の回答も多数あった。

いかがでしょうか?現在進行形でMBAを検討している人、またはMBA在学中で一生懸命学ばれている方にとっては、心動かされる/勇気づけられる内容だったのではないでしょうか。

詳しいデータに関しては、下記のPRTimesのリンク先をご参照下さい。

個人的な感想を加えるならば、MBAで人生やキャリアを好転できるかどうかは、本人の心意気や日々の態度によって変わってくると思います。

MBAに限ることではないですが、日々を一生懸命に丁寧に生ききることが、より良い人生を開く秘訣だと思っていおります。

本記事が、少しでも皆さんのお役に立てたなら幸いです。

お幸せに!

読了ありがとうございます!Twitterもフォローいただけると嬉しいです!