見出し画像

自信と過信は紙一重なんて嘘だ!!

「自信と過信は紙一重。」

誰もが聞いたことあるようなフレーズですよね。
僕はこの「自信」と「過信」は紙一重ではないと思っています。

今回は「自信と過信」について僕なりの見解を書いていきたいと思います。


1.自信と過信とは?

辞書によると、

自信→自分の才能、価値を信ずること。
過信→価値、力量などを実際以上に評価すること。

と記してます。

僕はこの定義に異論は全くありませんが、
正直、実用性が低いと思ってます。

なぜなら、過信をしたいと思って過信してる人はいないと思っています。

しっかりと自信と過信を理解することによって、
「紙一重」などと言う言葉はなくなると僕は思っています。



2.僕なりの「自信と過信」

僕が考える自信と過信は、

自信→自分の「可能性」を信じること。
過信→自分の「能力」を信じること。

と定義しています。

自信は自分の可能性を信じることです。

「自分の可能性なら将来絶対こうなれる」
「自分のポテンシャルなら絶対達成できる」

つまり、
未来の自分の想像して、今の自分の可能性を信じれることを自信と僕は言っています。


過信は自分の能力を信じることです。

「今の自分の実力なら出来る」
「自分の能力ならプロになれる」

つまり、
現状の自分の能力に満足している、今の自分の能力を信じてることだと僕は思います。


本田圭佑選手はとても分かりやすいと思います。

彼はいつも自信満々に見えます。
自分なら絶対できると信じてます。

彼が信じているのは「能力」でしょうか?
いや、彼は自分の「可能性」を信じているんです。

だって彼が現状に満足してるところも見たことないし、いつも謙遜しているように見えます。

でもそれは謙遜ではなく、
「自分の可能性はまだまだ!もっと出来る!」
本気でそう思ってるからこその自信なのです。


逆に言うと、自分の「能力」を信じた時点で、
その人にもう成長は無いでしょう。



3.どのように「自信」をつけるのか

これまで、自信と過信の違いについて話してきましたが、

「それは分かった。どうしたら自信を持てるのか教えてくれ。」

となってる人は多いと思います。


答えは簡単です。

「圧倒的な努力」

これだけです。

本田圭佑選手はおそらく圧倒的な努力をしてきたのでしょう。
だからこそ、あの自信なのです。

努力は自分の可能性を信じる後押しをしてくれます。
努力しなくて結果が出ると能力を信じてしまいます。


いかに、
自分の能力を疑い、
努力を重ねて、
自分の可能性を信じてるか、

これが自信につながると僕は思っています。


最後まで読んでいただきありがとうございました!


-fin-
川野勝裕 [カワノカツヒロ]
2020年に日本大学を卒業。日本大学サッカー部出身
4月から株式会社MJEに入社。
学生時代約30名をキャリアコーチング。
主に言語化のトレーニングを提供していました。
「体育会の考え方をアップデート」をモットーに発信していきます。

#自信と過信 #キャリア #学生 #大学生
#体育会 #アスリート #スポーツ #コーチング



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?