見出し画像

【44歳の独立記 Day 83 】

【Project 100 vol.1:Road To Start Up!】

入金があれば元気になる


第一次混迷期??

おそらく先々この数回の記録を読み返したら、いやぁブレブレだねぇ、悩んでるねぇ、なーにやってるの?という感じだと思います。

目的・やるべきこと・やりたいこと・社会に貢献できること・資金運用・戦略・・・

ちゃんと考えてる?

ちゃんと考えな

と言うと思います。

そんな状況の中で

〇補助金申請準備

何度か書きましたが、「小規模事業者持続化補助金」の公募が開始されたので、申請準備を進めています。

小規模事業者持続化補助金(一般型) (jizokukahojokin.info)

Day59」で書いた通り、申請書のたたき台を作って「商工会議所」で内容チェックしていただき、さらに専門家の方に見ていただけるとのことだったので、お会いし内容に関するフィードバックをしていただきました。

結論から言うと、構成含め、全体的に書き直そうと。

この補助金を利用して導入したいシステムがやや分かりにくく、初見の方に伝わるような工夫が必要であることと、そもそもこの補助金の要綱と照らし合わせ、具体的に書くべきところなど補充箇所がいくつも有ったので、全体的に再構成する必要があると思いました。

そもそも今回検討しているシステム導入を進めるべきかという検討も。
優先度としてどうなのか、というところですね。

最終的にどうなるかはコントロールできませんが、少なくとも最初の商工会議所の方のチェックで終わらせず、専門家(今回は中小企業診断士)の方にお話を伺って良かったです。

〇銀行口座

 ピンチ?(?!)

 ネットバンクは無事に法人口座の開設ができたのですが、地銀、信金はなかなか難しいんですね…

 といっても、周囲で口座が全く作れず困っているという起業間もない方もそう聞かないので、これは自身と事業計画に対する信用が無いからだろう、、、

ということで事業計画も一部見直すことにします。

金融機関に限らず、傍目からは、既存顧客が無い状態ですが、新たなアイテムで新規顧客を獲得して、この先こんな売上計画で進めていきます、というのが「絵に描いた餅」なのでしょう。

なので、カテゴリー毎に撰抜したアイテムをできれば百カテゴリー百アイテム用意し、~というのは本筋で残しつつ、直近でやってきた「建物設備コンサル」について明確に事業計画に落とし込んで示す必要があるかなと。

で、大きくは変わらないですが、

当初:各種準備(アイテム獲得)→融資利用→補助金利用→営業活動(集客)本格化

と考えていましたが

各種準備→営業活動(集客)→実績作り→銀行口座開設→融資利用
    →補助金利用

という流れにしないと

そもそも自己資金運営が前提であれば、最初から「営業活動(集客)」が最優先かもしれませんが、、、

余談ですが

そんな中、ラジオから聞こえてきた林家木久扇さんの言葉。

好きな言葉は「入金」

「入金があれば元気が出る」

(ラジオなど聞けば分かりますが、木久扇師匠がカネの亡者であるということでは当然ありませんw)

ここだけ切り取るとふざけた言葉に聞こえるでしょうが、ご自身の本職だけでなく、工夫とサービス精神でお客様が喜ぶことをして、売上を生み、そして結果として「入金」があり、お弟子さんや周囲に還元されているのだと思います。

経済活動は社会活動

社会活動は経済活動

入金があれば自分だけでなく周りも元気になる

きっと沢山の周りの方々も笑顔になる

そんな人柄を感じました。


ぷちめも
・先ずは入金??

17 days to go

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?