
Photo by
aries_sunrise
プロの靴下。
息子が通う保育園のクラスには担任の先生以外に3人の保育士の方がいる。
その中に1人、プロ意識の高さを感じる方がいる。
おそらく20代後半から30代前半くらいの方で、いつも面白い靴下を履いている。
今日は足の甲のところに大きく「たけのこの里」と書いてあったし、昨日は落ちゲーのぷよぷよが描かれていた。個人的に好みのツボをグリグリされている。
他の先生の1人は20歳で保育士1年目。いつも黒いパンツに黒いTシャツ、靴下も黒いものが多い。クールに決めている感じで、カッコいい若者といういで立ち。もう1人は、茶色系のTシャツに黒やグレーなど、深めのアースカラーといういで立ち。靴下は黒系が多い。
どちらも個性やこだわりを感じるのだけれど、職業人として考えるのであれば、生徒(園児)とどう楽しく過ごすかを大切に考えているかが見える方が、なんとなくプロっぽさを感じる。
靴下だけで仕事の全てを判断することなどできないし、私のツボにグリグリはまっているというだけかもしれないけれど。
いいなと思ったら応援しよう!
