見出し画像

越冬キャンプ|野菜が凍る問題、どうしよう?

〇越冬キャンプとは…
『キャンプで越冬してみようかな』という思い付きで始まった、そのままズバリな挑戦。
沢の水と少しの電力、バケツを置いた簡易トイレ、雨がしのげるティピ。
これだけ揃っていれば春まで外で暮らせるはずだ。
夜はマイナス10℃近くまで冷え込むことのある谷で、春を目指して暮らしを紡ぐ。

車内に保管していた野菜がカチカチに凍った。
飲み水4リットルも、全てカチコチ。
車内に入れて寝たのに、だ。

見事に凍って、ちょっと笑ってしまった

実はすぐ近くに湧き水があるので水はとりあえず良しとして、野菜が凍るのは困る。

山奥にいるのでそうそう買い出しにも行けないし、凍って溶けてを繰り返しては鮮度も味も保てない(気がする)。

そこで
【対策その1】
段ボール+バスタオル+エマージェンシーシート

友達が破れてしまったエマージェンシーシートをくれたので、包んでみることに。
まず野菜をバスタオルで包み、その上からさらにエマージェンシーシートで包む。それを段ボールに入れて蓋を閉じ、車内に保管。
結果、、

分かりにくいが凍っている
白菜も凍って半透明になってしまった

ぜんっぜんダメ。
朝起きて段ボールを開けてみたが、思わず笑ってしまった。
どんだけ寒いんだ。

なんとなく分かっていたのだが、エマージェンシーシートはある程度熱を持った物を保温することはできても、冷気を遮断することはできないらしい。

しかし諦めない。
春までまだ遠い。

【対策その2】
穴を掘って埋める。

穴を掘り段ボールをはめる。
穴と段ボールとの隙間を土で埋める。

一層目: 新聞
二層目: ビニール袋に入れた野菜
三層目: 新聞
四層目: エマージェンシーシート
(土が入ってこないようにする蓋として使用)

さらに隙間があれば新聞で埋め、蓋を閉じて放置。


翌朝、段ボールの周りには霜が降りていた。

中身を確認してみる。

じゃがいももほうれん草も無事だった!!
その他の野菜も凍らなかった。

、、ただ、この晩の冷え込みはいつもより緩く、偶然凍らなかっただけかも知れない。
要経過観察。

春までこれでなんとかなればいいなぁ。

これでも凍ったら、穴を深くするか、横を流れる川に沈めて保管してみようかな。

越冬キャンプ、まだまだ続く。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後までお付き合いありがとうございました!
\スキ、フォロー、コメント歓迎です!/

◯越冬キャンプにまつわる記事は #加藤旅具店の越冬キャンプ でチェック!〇加藤旅具店のInstagramは こちら をclick!
〇旅具店の一風変わった日常を覗き見するマガジン ↓
#旅が暮らし暮らしが旅 ぜひチェックしてくださいね〜






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?