見出し画像

死亡フラグ。毎日変わる気分どうにか・・・

どうもkatikuです。

なかなか人生上手くいかんもんやな~もう底にいったはずなのに、まだまだ沈む。

昨日は頑張るぞ~って記事を上げたけど、今日はもう心が折れてる。何かメンヘラ・・・www

毎日毎日変わる自分の気分を盛り上げるために必死になっております。

自分が社会をなめてたんだなとすごく反省してるし、後悔。

■いつ終わるのだろうか。トンネルは続く。

コロナという状況も悪いんだろうねとか思いつつ、毎日求人は見て探して、応募して落ちる。(早期退職さえなければ・・・)

ただ、毎日Noteの更新と勉強は続けていて、そこは自分の中でいい感じ。何かしてないと考え込むだけであまり意味がないからね。

昨日は再度エージェントじゃない人に履歴書と職務経歴書を見てもらって、何とか面接に行けるように修正してくれと頼んで、修正してもらっているところ。

やっぱり何が原因なんだろうと考えて少しずつ修正するのは大事ですよね。

このまま、仕事見つからんのかな~と不安は本当に尽きないですが。

もっちーさんの奇跡を起こすマンダラを昨日から部屋に飾ってみました☆彡

何か起こるかな~わくわく。

■暇を持て余してるくそ野郎に見えてるだろうな・・・

とはいえ、必死に働いている皆さんからすれば、毎日休みでいいなとか、暇だからいいじゃんとか言われそうですが、結構辛いんですよこれが。

確かに求人に必死に応募していても、向こうから連絡待つしかないしね。

時間があったり、曜日感覚がなかったり、気楽かもしれません。

でもやっぱ精神的安定は大事。

ということで、愚痴や寂しさぶちまけてもきもいだけなので、何とかなるよ精神で乗り切っていきます。

■最近勉強が楽しい。

24歳から株式投資始めたんですけど、長期投資オンリーでただ、積み立てるだけだったんだけど、最近株価がすごいので株式投資の仕組みや世界の債権を勉強しだしたんだけど、その国が何で成り立っているとか、どこの国の何が日本の経済に影響するとか面白いな~と思ってみてます。

後はFPの勉強で税金のことや権利関係を学ぶことで毎日知らなかったことがアップデートされて楽しいですね。

自分でも色んな事に取り組む中で少しでも生活が充実できればいいかな。

■後はみんなとのつながり強化とその輪を広げること

やっぱりこの期間ずっと思っているのは、人は一人だとかなりしんどいって事。だから、この期間僕は人としてかなり許容範囲や精神的に大人になれていると思ってます。(将来的に苦しい生活を知っていることは結構大きいと思う。)

だから、このnoteでも新しく始めた事で多くのフォロワーがいてくれることが本当にありがたい。皆さんがスキをしてくれるから嬉しいし、助かってます。

だから僕は今後もっと皆さんと交流したいし(コメントも欲しい)

その輪をどんどん広げて、年内にフォロワー1000人目指したいなと思ってます。

その為に皆さんにとって有益な情報は何かがまだ思いついてないけど・・・ww

というわけで今日は金曜日!!働いてくださってる皆さんありがとう。そしてお疲れ様でした!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?