マガジンのカバー画像

お知らせ

136
運営しているクリエイター

#刀とくらす

前田日明さんのYoutubeチャンネルに少し出演させて頂きました!

前田日明さんのYoutubeチャンネルに少し出演させて頂きました!

昨年11月に行われた大刀剣市2022の様子を、元プロレスラーで元リングスCEO、元THE OUTSIDERプロデューサーである前田日明さんがアップされており、その中で私のブースも取り上げて下さっていました。(動画内13:15~)
とても光栄で嬉しいです…!

Youtube「【前編】前田日明と刀剣市めぐり!その美しさはまさに美術品。前田が刀剣の世界へご案内!」より

当時私のブースにも寄って下さり

もっとみる
「刀剣界新聞No65」で大刀剣市初出店を終えての所感を掲載頂きました!

「刀剣界新聞No65」で大刀剣市初出店を終えての所感を掲載頂きました!

刀剣界No65(2023.1.15発行)に「大刀剣市初出店を終えて」というタイトルにて掲載頂きました!
大刀剣市での刀箱師ブースの当日の状況や出店を終えての所感について書いています。

記事全文↓(English translations are also available.)

これからも「刀とくらす。」をコンセプトに日本刀を日々の暮らしの中で楽しみ守りながら、周囲の人も刀の魅力に気づいてくれ

もっとみる
【お知らせ】刀展示ケースの新規製作受付を一時中断させて頂きます

【お知らせ】刀展示ケースの新規製作受付を一時中断させて頂きます

刀展示ケースの製作依頼ですが、ケースの新規設計や既存品の改良、イベント準備等の為、暫く新規受付を中断させて頂きます。
現在ご注文頂いている方は予定通りお作りしていますのでご安心ください。
再開は未定ですが、2022年12月頃を予定しています。
また追ってご連絡します。

突然のお知らせとなり申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。
事前に電話等でご相談頂いている方はこの限りではございません。

もっとみる
「刀剣界 第63号」に掲載頂きました!

「刀剣界 第63号」に掲載頂きました!

初めて刀を買ってから1年後に刀箱師として刀の展示ケースを作ると決めたあの日から3年と少し、遂に刀の業界紙である「刀剣界」に掲載頂きました!!
4年前は虎徹と村正、正宗以外刀工の名前しか知らないド素人でしたが、刀を買ってから少しづつ刀の魅せてくれる世界にはまり、刀が好きという思いだけでなんとかここまで続けてこれました。
これもひとえにいつもこのnoteやTwitterなど見て下さり応援して下さる方々

もっとみる
「日刊ゲンダイ 人間百景」でご紹介頂きました!(後編)

「日刊ゲンダイ 人間百景」でご紹介頂きました!(後編)

2022/2/19発売の日刊ゲンダイ(2/21号)にて先週に引き続きご紹介頂きました!今回は後編です。(前編はこちら)

(画像出典:日刊ゲンダイ2022/2/21号)

全文は以下から。

(画像出典:日刊ゲンダイ2022/2/21号)

今までは身近な人が刀を敬遠する事も多かったと聞きます。
お爺さんは刀大好きだけど、お婆さんは大嫌い、みたいな。
それは人それぞれの感性の違いという所も勿論ある

もっとみる
夢一つ叶う。刀展示ケース設置(in鹿児島)

夢一つ叶う。刀展示ケース設置(in鹿児島)

昨日から鹿児島に刀展示ケースの設置に行っていました。
以前刀展示ケース作りを通してやりたいことという記事を書きました。

その内の1つに、製作した展示ケースを複数飾って、自宅美術館を作りたいというのがありました。(まだ「むぅ」と名乗っていた時代ですね^^;)

こんな感じですね。
やりたいやりたいと思いつつもまずこの広い部屋と、飾るだけの数の刀を持っていないので、何十年も先だなぁなんて思っていまし

もっとみる
今後製作予定の刀展示ケースについて

今後製作予定の刀展示ケースについて

展示会や日頃の問い合わせなどで「こういうケースが欲しい」という要望を結構頂くので、今後作っていこうと検討している展示ケースがどんな物があるかを書いていきます。
これらは必ず作るという事ではなく、作るにしても1~2年は恐らく掛かってくる話である事はご了承下さい。
刀展示ケースを検討中の方にとって最適な展示ケースを選ぶことが出来るように少しづつラインナップを増やせていければと思っています。

①鐔展示

もっとみる
「Re・rise News -美しい時代を創る人達-」様にインタビュー頂きました!

「Re・rise News -美しい時代を創る人達-」様にインタビュー頂きました!

先日「Re・rise News -美しい時代を創る人達-」様からzoomにてインタビューをして頂きました。
刀箱師として日々行っている刀展示ケース作りの話や、ケース作りを通して何を目指しているのかという話から、刀を身近に感じてもらう為の活動(刀鑑賞会の実施や刀屋見学会など)の話もしています。
また実際にライブ中継で部屋に飾った刀を写しながら日本刀の魅力についてなんかも語らせて頂きました。
20分程

もっとみる
土方愛さんの「ゆるっと幕末トーク!」に出演させて頂きました!

土方愛さんの「ゆるっと幕末トーク!」に出演させて頂きました!

昨日3/22の話ですが、伊勢丹立川店での刀ケースの展示会中にそれは起きました。

実はその前日のこと、お名前は伏せさせて頂きますが土方愛さんのお知り合いの方が展示会に来られて、刀ケースの展示会の事伝えてみます~!と言ってくださいました。
その翌日。
熱心そうにケースを見て頂けている女性の方がいらしたので、声をお掛けしたら「実は近くで資料館をやってまして…」と。
もしやと思いましたがそのもしやでした

もっとみる