習慣を形作るためには

この日記を書かないと
歯磨きをせず寝てしまうような気持ち悪さを感じてきた
あともうちょい続ければ完全な習慣になると思う


習慣にするって簡単なようで難しい 俺も幾度となくいろんなことを習慣にしようと試みては挫折している


みんなも三日坊主で終わった経験はたくさんあると思う


逆に悪い習慣をやめようとすることも 簡単なようでとても難しい
けれどこの習慣をコントロールできるようにさえすれば 人生はイージーになると思う


人間は日常の中でする選択のうち 大半は無意識に選択しているらしい

この無意識にとってしまう選択を 自分の人生にとってプラスになることに置き換えてしまえば 何の労力もなく、成長することができると思う

これができれば前の日記にも書いた「頑張る」を超えた ただのいつもの行動という扱いに代わる


そしてこの習慣を身に付けるためには
自分の続けようという「意志」よりも 外的な圧力の方が大事だなと思う
俺もインスタで毎日続けますという宣言をしていなければ おそらくこんなには続けられていない


宣言した手前やらない自分はダサいし なんかプライド的に嫌だから続いている

これが意外にも効果的だなと感じている
だから自分のやりたいことや夢や目標は どんどん人に話すべきだと思う
人に対して言葉にして伝えれば その言葉に責任が生じる
その責任を果たさなければ 人に嘘をついてということで信頼が失われるし 何より自分自身に後ろめたさを感じると思う
自分の中に留めて頑張ろうと思うだけじゃ 絶対頑張れないし、続かないと思う

てことでここで新たに習慣にしたいことを宣言したいと思う


1週間に本2冊分の読書感想文を投稿していきます


みんなも習慣にしたいこと この投稿のコメントに宣言してね
ちなみにこういう時は
定量的で
期限があって
できている自分を想像してわくわくする

ものを目標として言語化するのがおすすめだよ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?