記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

漫画「望まぬ不死の冒険者 3」感想・ネタバレ

どんな本?

望まぬ不死の冒険者』は、丘野優 氏による日本のライトノベル作品。
小説家になろうにて2016年9月22日より連載されており、オーバーラップノベルスより刊行されている。
イラストはじゃいあん 氏が担当。
物語は、銅級冒険者のレント・ファイナが水月の迷宮で龍に食われて不死の魔物として蘇るところから始まる。
レントは魔物を食らうことで進化していき、骨人から屍食鬼、下級吸血鬼となる。
レントは自分の境遇に苦しみながらも、冒険者としての夢を捨てずに、魔物と人間の狭間で生きることを決意する。
しかし、レントの存在は世界の秩序を揺るがす危険なものとして、様々な勢力の注目を集めてしままう。
この作品は、コミカライズやテレビアニメ化もされており、人気の高いファンタジー作品。
コミカライズ中曽根ハイジが作画を担当し、コミックガルドにて連載中。
テレビアニメは2024年1月より放送予定。

読んだ本のタイトル

望まぬ不死の冒険者 3
著者:中曽根ハイジ
原作:丘野優
キャラクター原案:じゃいあん

あらすじ・内容

二度目の冒険者人生、本格始動!!

『屍食鬼(グール)』から『屍鬼(しき)』に存在進化したレントは、未踏破区域から繋がる空間で謎の女性と出会った。
だが、国宝級アイテム《アカシアの地図》を授かるも彼女の正体について何の手掛かりも得られぬまま迷宮の外へと飛ばされてしまう。

《龍》との邂逅、不死者への転生、迷宮内の正体不明の女性――
次々に襲い掛かる謎に満ちた出来事に昂揚感を抑えられないレントは更なる冒険者の高み――“神銀(ミスリル)級”への決意を新たにする!!

そして次に挑むは、新人たちとの『銅級』昇格試験。
不死者となり二度目の冒険者人生がいよいよ始まる……!!

望まぬ不死の冒険者 3

備忘録

『望まぬ不死の冒険者 3』は、レントが未知の転移魔法陣を使い、古びた部屋に到着するところから物語が始まる。

部屋には白骨死体があり、以前そこで誰かが生活していた形跡があった。
レントが部屋を探索していると、突然、謎の女性が現れ、彼に攻撃を仕掛ける。

しかし、彼女は彼の屍鬼のような姿を見て攻撃を止め、レントが正規のルートでは無く転移陣から来た者であった事を知る。

勘違いのお詫びに彼女はレントに《アカシアの地図》という魔道具を渡し、この部屋について他言しないよう頼んで来た。

レントは地図の驚くべき機能に驚き、さらに彼女からもらったローブが、魔法耐性の高い特別なものであること後々に知る。

その後、強制的に部屋から退去させられたレントは翌日再びその場所を訪れるが、部屋への通路が消失しており、彼女との再会の可能性は消えてしまう。

レントは不思議な体験を胸に秘めながら迷宮を後にする。

レントの稼ぎ場は《水月の迷宮》から《新月の迷宮》へと移行し、豚鬼オークを狩る依頼を受けるようになった。

《新月の迷宮》は広く、魔物が複数で攻撃してくるため、パーティ推奨の場所だが、レントはソロで行動し、豚鬼オークとの戦いを通じて自身の力を試す。

豚鬼オークは強力な魔物で、肉は高級食材として価値がある。
レントは豚鬼オークを狩り、必要な部位を切り分けて持ち帰り、依頼を完遂する。

レントは、ロネーヌの家族の名前「ヴィヴィエ」を使って冒険者組合ギルドに登録した事をこの時に彼女に告げた。
ロネーヌは、夫婦になったみたいだと思いながらも、それ以上深く追及せずに終わる。

そしてレント銅級の試験に挑む。
筆記試験に満点で合格し、ライズとローラと名乗る二人の冒険者と共に実技試験に挑む。

試験中、レントは冒険者組合ギルドが試験を難しくするために地図を意図的に旧い物にしていることに気付き、正しい地図を売っている地図屋を見付けて正しい地図を手に入れる。

ダンジョンに突入すると、順調に進んで行ったが途中で、冒険者ギルドの刺客、他の冒険者による待ち伏せの危険を察知して、返り討ちにする。

そして、試験の最終目的地手前に陣取るグランスライムとの戦いでは、レントがチームのリーダーとして、攻撃や防御の戦術を指揮し、チームメイトと協力してボスを討伐する。

戦闘終了後、彼らはスライムから体液を集めて報酬を獲得するが、他のパーティーがレント達を追い越してゴールを目指すが最後の罠にハマって脱落。

そんな彼等の犠牲の下レント達は試験を第一位で突破する。

試験を終えた後、レントとそのパーティーメンバーは冒険者組合ギルドに報告し、正式に銅級冒険者として認められて試験は終わり。
レントは銅級冒険者に昇格する。

冒険者組合ギルドの職員のシェイラがレントたちを密かに観察していたことが明かされ、彼らの人柄や行動が評価された結果、銅級昇格が認められたことが示される。
その後、レントがライズとローラに感謝の言葉を述べ、将来また一緒に冒険できることを願って別れる。

最後に、レントは冒険者組合ギルドの受付係であるシェイラから名前で呼ばれ。
行方不明になった冒険者レントとして声をかけて来ていると知る。

感想

『望まぬ不死の冒険者 3』は、レントの成長、他の冒険者との友情、信頼、そして未来に向けての前進を中心にした物語だった。

冒険者同士の競争や協力、戦闘のスキルと戦略の重要性が強調されており、冒険のスリルと発見の楽しさが伝わって来た。

レントと彼の仲間たちが試験での課題に挑み、困難を乗り越えながら成長していく様子が描かており。
なかなかの読み応えがあった。

最後までお読み頂きありがとうございます。
スキ、フォローして頂けたら嬉しいです。

漫画

https://www.kashiwa1969.online/comic-nozomanufushi-6-review/

Twitter
ホームページ

#ラノベ
#読書レビュー
#わたしの本棚
#ネタバレ
#望まぬ不死の冒険者
#丘野優
#じゃいあん
#読書の秋
#読書の秋2023

この記事が参加している募集

#わたしの本棚

18,378件

よろしければサポートをお願い致します。 サポートして頂いたお金は本の購入に使わせて頂きます。 サポートして頂けると「お前はこの世に居て良いんだよ」と勝手に解釈してメチャクチャテンションが上がります。