見出し画像

野間神社さまのお札お守り御朱印紹介!

こんにちわ!
春目前の笠沙一大イベント
二十日祭りを終えて
今週も始まりました。

余韻もどこへ行ったのか、
今日からまたいつもの日々のスタートです💨


さてさて。
今日は、いつの時代も笠沙とそこに住む人々を見守り続けてきた

野間神社さまでGETできるお守り・お札・御朱印をご紹介しちゃいます🙋‍♀️


写真はないですが、小銭入れに入るぐらいの小さいサイズのお守りもありますよー!

次に社務所が開くのは、おそらく大晦日だと思うので
また12月にもう一度お知らせしますね𓈒𓂂⋆͛📢⋆

画像1

我が家では昔からお札もお守りも購入していますが
昔から、なぜお守りに鈴がついているのだろう?と不思議でした🎐

先日、とある神社さまの宮司さんとお話する機会があり
「鈴の清らかな音は魔除けなんですよ」と教えていただき納得💡´-

ちなみに「玄関にや扉に鈴をつけるのもおすすめです」と教わりましたので
野間神社の紋章がついた鈴、なんてものが発売されたらいいなぁと妄想中です😙💭

交通安全のお守りを購入されたみなさん!
鈴の清らかな音でガンガン魔除けしちゃってくださいね👺

無事故無違反、安全第一でお願いしまーす🚗 ³₃

画像2

御朱印は和紙が使われています。

お札は、地元の漁師さんたちが必須アイテムとしている「海上安穏ver」と
「家内安全ver」の2種類!

画像4

家に神棚があって、お札があるだけで背筋がしゃんとしちゃう不思議。
でも、それこそが信仰の力だなぁと思います。

神様を信じるか信じないかは自由ですし
目に見えないものを信じるのが難しいという方もいらっしゃいますが

「神様はいると信じていた場合、人生にプラスなことが多いな」と感じます。

画像4

神棚に手を合わせてお願い事をするとき
「自分はこんな願いをもっているんだな」と、自分との対話ができたり

嬉しいことがあった時に「神様ありがとうー!!」と声にすると
「自分だけの力でやってやったぜ」なんて調子にのらず
謙虚な気持ちを忘れずにいられるな~と思うのです。

ものすごぉく欲丸出しですが🤣www

今年は、例年に比べて二十日祭りへの参拝客が多かったようです。

多くの人が野間神社さまに足を運んだらしいというお話を聞いて
とても嬉しくなりました‼️‼️✨

大好きな町、大好きな場所で、たくさんの人が集まって
子どもがわいわいしたり、久しぶりの友人に会ったり
東京ドーナツを食べたり、たこ焼きを食べたり。

寒い時期のイベントですが、来年もにぎわいますように🙏

来年は、温かい甘酒なんて飲めたらいいなぁ🤤笑


#鹿児島県 #南さつま市 #笠沙町 #笠沙 #野間神社
#二十日祭り #例祭 #お守り #御朱印 #お札 #鈴は魔除け
#和紙 #神棚 #東京ドーナツ #甘酒

#神頼みは #自分と向き合うチャンス #冬の思い出

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?