見出し画像

【開催レポ】「健康的な食事≠堅苦しい」食を楽しめる重ね煮♡【2024年2月体験クラスのお声】

先日開催した体験クラス。


2名の受講生さんが
参加してくださいました。


そこで頂いた
嬉しいお声についてご紹介します☆

==================
〇野菜の皮を全て使うことについて
今までもったいないことをしていた!

〇だしも入っていないのに
少ない調味料でも美味しく
満足感のある食事が作れるんですね。

〇帰宅後復習で作った味噌汁と、
持ち帰ったナムルと切り干し大根を
夕飯にしました。

偏食気味の子どもたちは完食!

夫も少ない調味料で
美味しくできる事に感動していました。

〇健康的な食事って
堅苦しいものを食べるイメージだった。

でも真樹子先生が外食を楽しんだり
ファーストフードも食べたりすることを知り
メリハリのついた食事た大切と分かった。

〇素材の旨味で料理の味が仕上がった!
こんなにも野菜がたくさん採れる献立が
できるんですね。
==================

たくさんのご感想、
そして気づきのシェアを
ありがとうございます!!


【対面】体験クラスでは
前半に座学で重ね煮の
基本のキを学び、
後半は調理実習を行います。

五感をフル活用して
目で見て、耳で聴いて
鼻で香りを感じながら
進められるのは
【対面クラス】だからこそ!


どのタイミングで
調味料を入れるのか、

食材はどのように切ったら
よりおいしく火が通るのか

なども食材を一緒に
見ながらご説明します。

そして、重ね煮の
よいところは
身近な食材で作れること。


お家に帰って
その日のうちに
復習できるくらい
手に入りやすいもので、
作り方も簡単です!


私も以前
料理教室に通っていましたが
なかなかその日中に
すぐに復習できるレシピは
なかったように思います・・・。

 

いかがでしょうか?


重ね煮は簡単!
でもおいしく作るための
ポイントをつかむためには
正しい学びが必要ということです^^


最後にこの体験クラス、
どのような方におススメしたいですか?
と聞いてみました。

==================
〇お子さんの食事作りに悩んでいる方 

〇健康な生活を送りたいと考えている方

〇食事で身体を整えたいと思っている人
==================

とのことです。


いかがでしょうか?


春から新生活が
始まるのであれば
新年度はもうすぐそこです!

・新生活でココロもカラダも
すっきりしたい!

・育休復帰後でも
段取り良くおいしく
健康的な料理をつくりたい。

・お子さんが保育園に
通うけど、保育園の洗礼
受けちゃいそうで心配。

  ・早起きしてお弁当作りを
する必要がある。
お惣菜や冷凍食品ばかりだと
ちょっと罪悪感・・・。

・家族みんな揃って
元気に健康的にすごしたい!!
その為に普段の食事から
健康をサポートしたい。

という思いがあれば
まずは体験クラスの受講を
ご検討ください(´▽`)


次回は4月に開催予定。


日程は近日中にメルマガにて
お知らせしますので
引き続きご覧頂けたら嬉しいです♡


本日はここまで!


最後までお読みいただき
ありがとうございました。


重ね煮アカデミー
認定師範 金子 真樹子

・゜゚・:.。..。.:・゜゚・*:.。..。.:・゜゚・:.。..。.:

《重ね煮》体験クラス

は随時開催中✨



詳細・申込ページはこちら⇩
金子 真樹子 (かねこ まきこ) - リザスト (reservestock.jp)


日程が合わない場合、
個別にご相談いただければ
調整できる可能性もあります。


気になったり、不明点があれば
ご遠慮なくお問い合わせください。
Mail: kasaneni.hugnoki@gmail.com

*・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・:.。..。.:

NOTEの投稿以外にも

重ね煮を当たり前に✨

の世界へ。



日々お役立ち情報を
発信しています。


以下のリンク先より
チェックしてくださいね⇩

金子真樹子 lit.link(リットリンク)


*・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・:.。..。.:
料理が苦手、
忙しくて時間がないママでも!!

1️⃣切って
2️⃣重ねて
3️⃣火にかける!

パパッとかんたん、
おいしい栄養ごはんは
《重ね煮で》
家族の健康を守れます✨

お惣菜、冷凍食品の
罪悪感からサヨナラ~👋

*・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*

✅料理が苦手、
でも美味しい料理を作りたい!

✅時間がないけど
健康的な料理を作りたい!

✅子供が野菜を食べてくれない!

✅アレルギーがあるから、
卵・小麦粉・乳製品が食べれない!

✅保育園の呼び出しが頻繁にある!

✅家族揃って
季節の変わり目は
体調不良になってしまう!

✅野菜を使いきれず、
無駄にしてしまう!

✅食後の食器洗いが面倒くさい!

これらのお悩み、
まるっと解決してしまいます🙆‍♀️

重ね煮の魅力を
お伝えしていきますね✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?